新しいパパが選ばれました。

 

 

前フランシスコ教皇の後の新しい教皇を選ぶためにシスティーナ礼拝堂

に鍵がかけられてから24時間と21分後に、全世界14億人と言われるカト

リック教徒と教会を引き継ぐことになったのは、アメリカ出身のロバート

プレボスト枢機卿でした。

267代教皇となり「レオ14世」を名乗ることになります。

プレボスト教皇ご自身が、「レオ14世」と呼ばれたいとこの名前を選ばれたそうです。

 

 

選出が決まった瞬間、サンピエトロ広場に集まった約4万人に人々が、

待ち望んでいた煙突からの白い煙を見ることになったのでした。

 

新しいパパは、サンピエロ広場に集まった人々と世界の人々に向かって、

「皆さんの家族、すべての人々、そして世界に平和がもたらされますよ

うに」

「神はすべての皆さんを愛しています」

とお話しされました。

 

新教皇に誰が選ばれるかは、全世界が注目していましたが、この選出に

アメリカ人は

「憎悪と分断のメッセージを送る米大統領がいる中で非常に意義深い選出」

と語っていました。

 

「レオ14世」には、戦争や人種による差別や紛争によって引き裂かれた

今の世界状況の中で、平和や人権保護を一層進めて、フランシスコ前教皇が

訴えた「すべての人に寄り添い、傷を癒す」ことを勧めてほしいと思います。

 

そして、今日は金曜日でいつものクリニックでお注射129回目でした。

 

今日は患者さんが連休後だったこともあって多く、だいぶ時間がかかりました。

待っている間に、わたしと最初からかかわってくれている看護師さんが、

「こず〇さん、だいぶ時間が長くなってるよねぇ、大丈夫?」

って気遣っていただきました。

 

どこの病院でも、患者さん呼ぶとき下の名前で呼ぶんですかねぇ、、、、

わたし、先生もそうだけど、下の名前で呼ばれることが多いなぁ、、、、。

 

で、お注射は、お注射担当の看護師さんと、筋肉注射の場所についてお話し

しながら、何もなく終わりました。腕の方が、筋肉がわかりやすいんだそう

です。

 

あっ、今日は、最後に久しぶりのお目汚しの一枚を!

おうちでお出かけ前のワンショットです。

 

 
こんな感じで、ノーコメント!!です。