今日は金曜日。
とうとう、この日がやってきました。
わたしにとっては一つの節目。
いつものクリニックでお注射123回目でした。
なんのこっちゃーって感じですけど、回数が、いち、に、さん、
と、いちから始まる連番っていうことだけでした。
で、診察とお注射です。
先生に、一応こ先日頭が痛くなってMRIの検査をしたことを
報告しておきました。
先生にはなんでも知っておいてもらいたいから。
検査の結果、脳にも血管にも異常は見られなかったとお話し
したら、
「良かったですねー」
って、言われて、お注射です。
いざ、お注射となったら、看護師さんから、
「こず〇さん、お注射はわたしがしますけど、今日は新人の
見学者がいるんですけど、一緒に見ていていいですか?」
って、いわれて、わたしは、
「わたしなんかがお役に立つんでしたら、どうぞどうぞ」
って言ったら、どうも、筋肉注射の場所を確認する方法を新人
さんに教えたかったらしくって、わたしが、
「小さなお尻で、お役に立たないかも、、、」
っていったら、看護師さんが、
「うらやましい」
というので、
「いや、わたしとしては適度に大きなお尻がいいです」
って言ったら、
「そうなんですね」
って、言われて、注射針をぶすっと挿入されました。
てな、どうでもいいようなお話でした。
で、帰り道、おうちの近くの公園を通ったら、桜が咲き始め
ていました。
まだ、2~3分咲きくらいな感じでしょうか。明日から寒の
戻りで花冷えになっちゃうので、開花の歩みが鈍ってしまい
そう、、、
4月の入学式のころに満開なればいいなぁ、、、、、