昨日、法務局に確認したら先日来お願いしていた土地と建物の
名義と住所の変更登記が完了したということだったので、昨日の
うちに新しい登記簿謄本、今は全部事項証明書というらしいけど、
それを頂いてきていて、今日、その書類を住宅ローンを借りてい
る地方銀行に持参してきました。
これで、やっと、すべてが終わった !!
1月20日に、戸籍の「名の変更」の申立てをして、1月30日に
許可されて以来、いろいろな手続きを重ねてきて、最後まで
残ってい法務局の手続きが完了して、銀行に提出できたので、
全てが完了したことになります。
これで、
わたしの以前の名前は、もうどこにも存在しない!
と格好良く言い切ってしまっているけど、実はまだ、会社関係
では、残っているんだけどね、会社は「休業中」ってことで、
そこにはちょっと目をつむっておくのだ、、、、。
いやー、とにかく、これでおしまーいってことで、お祝いの意味
をこめて、銀行からの帰り駅にあるデパートの地下でケーキを
買って帰りました。
今日のケーキは、わたしのだーいすきな、
HENRI CHARPENTIER(アンリシャルパンティエ)です。
実は、このお店には、思い入れがあって、前の会社で大阪勤務して
いた時に担当していた顧客の会社の一人と仲良しになって、遊び歩く
仲になったんですけど、もともと神戸の人だったので、美味しい
ケーキ屋さんということで当時はまだ芦屋にしかなかったアンリ
シャルパンティエのお店に連れて行ってもらって以来のファンで、
しばらくたってから、お店の全国展開が始まって、今やわたしの前
の住所の最寄り駅のデパ地下にあるんです。
今日は、
なんといっても、定番のショートケーキとモンブランにしました。
久しぶりに買ったんですけど、そのお値段にびっくり!!
一個税込み761円でしたぁ、、、、、、、、
でも、今日は、とにかくお祝いということで、つべこべ言わない!
さっそくモンブランを3時のおやつでいただいちゃいました。
うーん、ペロッ でした。おいしかったでーーーーす。
ショートケーキは晩ご飯の後に、します。べつ腹ですから大丈夫!
きっとこちらも、美味しくいただけると思いますよー、、、、、
去年の10月頃あたりまでは、つれあいとの話の流れでは、戸籍の
名前を変えるなんて考えられもしなかったので、とくにかくいま
は若干投げやり的で不承不承であったにしても認めてもらった
つれあいと、その方向に話を進める手助けをしてくれた息子に、
感謝しかありません。
わたしとしては、いまはもう、感無量です。。。。。。