今日は金曜日。
いつものクリニックで121回目のお注射、、、の前に、先週の血液検査
の結果発表です。
診察室に入るなり、先生が、
「いい数字、出てますよ」
って、検査結果を見せてくれました。
エストラジオール 214.8 (前回去年の12月は10.1だったので20倍!)
テストステロン 13.4
おーっ、って思わずわたしも、よっしゃー!て、小さくこぶしを握り
締めてしまいました。
昨日の夜くらいから、どんな数字になっているんだろうって、ずーっと
そればっかり気になっていて、まさかの100以下だったら、どうしよう
とか、まさか300は超えていることはないだろうかとか、そんなことを
いろいろ考えてましたから、200ぐらいの数字で、よかったです。
先生からも、
「良かったですね、うれしいね、こず〇さん!」
って、言われて、わたしは、
「はい、ほんとうに良かったです」
っていうのが精一杯でした。
で、お注射121回目はいつも通りで、無事終わりました。
最近は、クリニックへは、車ではなく(車だと15分かからないんです
けど)、わたしの最寄り駅まで徒歩8分、電車で一駅2分乗って駅から
5分歩いて行っているんです、健康のためにね。
以前は、ワンちゃんの散歩はわたしの役目だったので、朝夕の散歩で
合計一時間近くは歩いていたのに、それがすっかりなくなって、いまは
お買物は車だし、おうちに閉じこもっていては、こころが暗くなる一方
なので、なるべく出かけるようにして、歩いて行けるところは、歩く
ようにしています。。
今日、駅に向かう途中の家庭菜園の畑の傍らに、、、
春を告げる花、水仙が咲いてました。バックの青空に映えて綺麗です。
水仙の花言葉って、花の色や花の形によって違うんですって、、、
白 ーー神秘
黄色 ーーもう一度愛して欲しい、わたしのもとに帰って
ピンクーー上品
ラッパ水仙ー報われぬ恋
などですって、、、
黄色の水仙、どっかに咲いてないかなぁ、、、、、
ただ、水仙には毒があるそうなので、お気を付けください。
さいごに、久しぶりにお目汚しの一枚、、、、
やっと髪が長くなってきて、後ろでまとめて結べるようになりました。
去年までは、暑がりで汗っかきなわたしは初夏から夏にかけて、髪が
ちょっと長いとすぐ汗をかいて、髪がびっしょりになるので、髪を短く
切ってしまうを繰り返してきたんですけど、結べるまで長くなれば、
今年は切らなくて、大丈夫、、、きっと、、かな?、、
いや絶対に切らないよー!!
写真は、きのうのお買物の途中の車の中。
今日も、このヘアスタイルでお出かけしました。