うーっ、今日も疲れたよー、、、、。
今日は金曜日でいつものクリニックでお注射でした。
118回目でした。
先生に会うなり、
「なーんにも変わらないです、つまらないです。ただ、左胸は相変わら
ず痛いですけど」
って言ったら、
「いっぱい入っているからね、仕方ないのよ、この前乳腺外科で検査
したの、去年の6月だから、また6月頃に超音波の検査しましょ、
問題ないと思いますよー」
って言われて、
「今度の血液検査でホルモンの数値がどうなっているのか楽しみです」
って言ったら、
「3月に入ったらそっちも検査してみましょう」
って言われて、
「300越えてても、200でも、とにかく数値が上がってれば、、、」
っていったら、
「こず〇さんは、それがいいのよね、身体に不調はきたしていないの
だから、いいんじゃない」
っていつもの感じでのやりとりで、無事お注射終わりました。
今日は、お注射のあと、わたしが今住んでない、つれあいが住み続けて
いる、実家の住宅ローンの契約名義人の変更で、住宅ローンを組んでい
る銀行行ってきました。
この銀行は実家のある自治体の駅前にある地方銀行で、わたしとは会社
の取引銀行でもあり、わたしのメインバンクで、もう35年くらいの
お取引です。
銀行の担当者って3~4年で変わっちゃうんですけど、会社の外国送金
などでお世話になっている外為の人は、づーっと変わらずで、今回も
その担当者経由で、住宅ローン担当の方と個人口座の窓口業務担当の方
に話をつないでいただきました。
担当者の方が、次から次へと出してくる書類にただひたすら住所や氏名
を書き続けていると、
「ネイルしてるんですね。綺麗な色ですね」
とか、
「髪きれいですね、シャンプー何使ってるんですか」
とか、
「実印の材質の色が可愛い(ピンクぽいので)」
とか、いじられまくって、前の名前を書くところで、わたしが、
「この名前もう書きたくないんですよね、これが最後かなぁ、、」
って言ったら、
「もう一枚あります、ごめんなさい」
とか、言われちゃいました。
いまの銀行のひとってこんな感じなんですね、すっごく親切で対応が
やわらかい、、、、。
一時間ほどで、無事手続きは完了しました。
で、おうちに帰ろうと駅に向かってて、ふっと、そうだ、駅のデパ地下
のスイーツ売り場で、ケーキ買って帰ろう、頑張っているわたしへの
ご褒美だと思って、一目散にデパ地下へ。
もうこの時点で買うケーキは決めているわたし、、、、、
GODIVA やモロゾフや大好きなアンリシャルパンティエのブースには
目もくれず、、、、
行きました、、、、今日はここって!
そうです、Top★Sです、もともと赤坂のTBSの中にあったお店が始まり
で、何かにつけて買って食べていて、、、
この茶色いボックスの中に入ってる、、、、
このチョコレートケーキが、大好きなんです。クリームの中に入って
いるくるみとの相性が抜群で、おうちに帰ってから、半分をペロッと
いただいちゃいました。
うーっ、やっぱりおいしい、美味しいものには癒されるーーーって、
思いながら、今日も一日よく頑張りました、、、。
つぎは、3月3日、ひな祭りの日の法務局で一連の「名の変更」作業
は完了かなぁ、、、、、
夜、ケーキの半分食べて、もうすこし、がんばる、、、、。