12月13日のいつものクリニックでの、女性ホルモンの数値が極端

に低かったことで、あーっ、やっぱり男性機能の復活の兆しだとか、

女性としての優しい気持ちが薄らいでいると嘆き、悩んでいた、

その次の日、やっぱりそうだったんだと、落ち込んでしまう出来事

がありました。

 

12月14日土曜日の午後、お買い物に車で出かけて、アパートのおう

ちに帰ってきたら、アパートの前面にある駐車スペースのわたしの

場所に、誰かの車が駐車しているではないですか!

他の2つのスペースは契約されていないのにもかかわらず、唯一契約

しているわたしの場所に、誰が?どうして?駐車しているの????

 

その車は、○○ガスと書かれてあったので、きっと、このアパートの

どこかの部屋の人と契約か説明にきているんだろうなぁとか、想像で

きました、出来ましたけど、ちょっとイラっとして、お買物に時間が

かかったりして、ちょっと疲れていたこともあって、うわーっ、どう

して、どうしてって思って、車のクラクションを鳴らしてみたりした

けど、誰も出てこないし、ますますイライラが募って、でもとりあえ

ずわたしの買い物の荷物をお部屋に片付けようとしてたら、

2階から、

 

「どうもありがとうございました」

って声がして、あっつ、こいつだな(こいつって思ったときからもう

わたしはおかしかった、、、、)、車の持ち主って思って、思わず、

 

「○○ガスさん、なんで勝手に人の駐車場に車止めてんだよー」

って声出して、

「すいませんでした」

というその人に向かって、

「だめだろ!勝手に止めちゃ、迷惑なんだよ」

 

って、言葉をぶつけてしまった後に、アッ!まずい!わたしスカートはい

てるのに、男ことばじゃん!って我に返って(?)、わたし女子だぁ!

なんという言葉使いをしてしまっているの?って、グワーッと落ち込んで

しまいました。

 

まったく、情けない、ちょっと疲れているからって、女子であろうとして

いるこころ根、気持ちを、そんなに簡単に投げ出してしまって、どうする

の?って、もう反省しきり、、、、。

 

これも、少しは、ここのところの、女性ホルモンのお注射の間隔のことや、

女性ホルモンの数値が小さかったこととかも、影響あるんでしょうけど、

それにしても、この言動はおかしかった、わたしの気持ちとして、収めよう

のない閉塞感に苛まれました。

 

土曜日の午後から、日曜日まで、ずーっとこのこと考えてて、きもちが沈

んでしまってて、ブルーなウィークエンドでした、、、

 

というお話でした。