今日、同性婚を認めないのは憲法違反と国を訴えた裁判で、
福岡高裁は、同性カップルによる婚姻について法制度を設
けていないことは、同性の人を伴侶として選択する人が
幸福を追求する道を閉ざしてしまう
ことにほかならないとして、憲法13条「幸福追求権の保障」
に違反しているという初めての判断を示しました。
そのうえで、同性カップルの婚姻の法制度の確立や異性どう
しと同じ婚姻制度を認めるよう言及し、法の下の平等を定めた
憲法14条、個人の尊厳と両性の本質的平等を定めた憲法24条
に違反すると判断した。
いやー、今日の裁判に対する判決には注目していたけど、まさか
幸福追求権について言及され、それをもって違反だとする判決
になるとは思ってもいなかったので、
そうかぁ、人は誰もが幸せを追求できるという意味で、法の下
では平等だもんなぁって思って、おもわず、やったねぇーって
声をあげてしまいました。
判決の読み上げ後に法廷内でも大きな拍手が起こったそうです。
こうやって、少しずつでも、世の中の人たちの考え方が変わって、
いろんな人たちが暮らしやすい、居心地の良い世界になれば
いいなぁ、、、、って思います。