今日は金曜日。やっと二週間に一度のお注射の日が来ました。
診察室に入るなり、先生から
「どうでしたか?」
って訊かれて
「検査の結果、異状なしで、大丈夫でした」
とお話したら、
「よかったねぇ」
といわれ、拍手してもらいました。
やさしいなぁ、この先生、わたしの大腸内視鏡再検査のこと覚えてて
くれたんだなぁ、って思いました。
8月17日から二週間に一度の1アンプルにしてから、3か月半が経過
して、最近、特にこの1ヶ月、どうも男性機能の復活の兆しが感じら
れているし、女性的な気持ちの優しさが欠けてきている感じが(もと
もとないかぁ、、、そう、思い込みたいだけかもしれないけど、、)
しまっていて、気持ち的にもやはり一週間に一度の1アンプルに戻し
たい思いが募っているので、今日エストラジオールとテストステロン
の数値を確認しておくために血液検査をお願いして、今日は1アンプ
ルのお注射終わりました。
一週間後にそれぞれの数値を確認して、その数値がどうであれ、来週
の金曜日から、毎週1アンプルにすることにします。
週一の通院も大変だけど、このままではわたしの気持ちが破綻してし
まいそう、、、
きちんと、一週間に一度女性ホルモンを補充しないと、、、、。
昨日からNHKで2022年に放送されていたよるドラ「恋せぬふたり」を
観始めました。もう何回も見てるんですけど、また見たくなってNHK
オンデマンドで、観始めました。
ストーリーは、アロマンティック・アセクシャルを自認する高橋一生演ず
る「高橋」さんと徐々に自認していく岸井ゆきの演ずる「咲子(さくこ)」
とが、恋愛感情抜きで家族になるための同居生活を始めていくという展開
です。
2022年放送時にも観ていましたが、NHKでもこの話題に向き合ったドラマ
を作るんだなぁって思ってました。
いま、観てても結構面白いです。
わたしは、いまは、ロマンティック・アセクシャル自認です。というか、
正確にはノンセクシャルでしょうか、、、、、
今日、わたしが住んでいるアパートのお部屋の、お隣が一戸建てのお住まい
なんですけど、そこの奥様から、ジャンボマッシュルームをいただきました。
奥様とは時々お話しさせていただいているんです。
そのお宅のご主人が、お庭で家庭菜園をやっていて、以前にジャガイモとか
頂いたことあるんですけど、このマッシュルームは、どなたかからの頂き
物だそうですが、、、
立派なマッシュルームで、今夜はオリーブオイルで軽く炒めて、塩・こしょう
で頂こうと思います。
ご馳走さまでーす。