10月11日の金曜日は、いつものクリニックで103回目の
お注射でした。
まだ先の話なんですけど、このまま2週間に一度のお注射
を続けると、年末年始はどうなるのかと思って、先生と
スケジュールのお話をしました。
12月20日(金)の次は2025年1月3日(金)となって、
年末年始の病院休診中になって、次の金曜日は1月10日で
3週間空くことになってしまいます。
先生からその間の選択肢として服用薬かパッチか塗布薬の
選択肢がありますと言われたので、パッチは過去に個人
輸入したパッチを使用したところ、貼付場所がかぶれて
かゆくなってしまった経験があるので、服用薬か塗布薬の
どちらがいいでしょうかとお伺いしたところ、服用薬は
体内吸収でどうしても肝臓に負担があるし、血栓のリスク
も高くなるということで、塗布薬を勧められました。
わたしは、塗布薬を今までに使用したことがなく、その
効果がお注射と同程度なのか若干の疑問を持っていたので
すが、先生からは、皮膚から経皮吸収されて、その効果に
差はないと説明されました。
この日のお話では、一週間分を塗布薬で対応するお話に
なりました。
で、今日12日(土)は、今まで同居していた息子夫婦の
子供たち(孫ちゃんたち)小6ー男の子と小3ー女の子の
小学校の運動会でした。
小6の子にとっては小学校最後の運動会なので、どうしても
徒競走の応援と表現を観に行きたくて、駆け付けました。
でも、みんな同じ格好ー赤か白の帽子をかぶって体操服を
着ているので、最後の最後までどこにいるのかわかりません
でした。靴下の色とか聞いとけばよかったと思いました。
最近の運動会は、シートや椅子の持ち込みはダメで、騎馬戦
や組体操もなく、午前中で終了するので、お昼に集まって
ご飯を食べることもなく、ちょっと寂しい感じです。
あとで、つれあいから二人とも頑張ってたよって聞いたので、
午後、この前お友達登録をしていたので、「頑張ったんだね」
ってLINEをしておきました。
まぁ、先日まで、ぐずついていたお天気がいいお天気になって
暑かったです。
今度実家に行ったときにでも、動画を見せてもらおうっと。