今日はお給料日です。

早速、スマフォに入っている銀行のアプリで入金の確認。

うぉー、入ってる、入ってる! ってそんな大騒ぎをするような金額

じゃないんですけど、有難いです。嬉しいです。

 

前回のお給料日は、お仕事の日数が締め日の関係で、3日間分のだった

んですけど、今回は、一日大腸ポリープの切除後の一日入院で一回お休

みしたので8日間分のお給料でした。

 

で、あらかじめ今回の給料がわかっていたので、今回初めてのフル

に近いお給料は、自分へのご褒美として使おうって決めていて

(おいおい、年金生活者がそんなことしてていいのかって声が聞こ

えてきそうですけど、、、そんな声にはもう少ししたら生命保険会社

からこの前のポリープ切除の給付金も入るしねって、これからはお財

布のひもきゅっと締めるから許してって!)、いま使っているiPadを

もう少し新しいものに、買い替えることにしました。

 

いまのiPadは、2011年ころに買ったiPadmini2で、OSのバージョン

が12.5.7でそれより新しいバージョンにアップデートができなくなって

いて、入れているソフトによっては使えなくなってしまっていて、スト

レスになっていました。

 

今回、メルカリで探していたんですけど、よさそうなものが見つかって、

少しお値下げもしていただいたので買うことにしました。

買ったのは、iPad Pro10.5で、2017年以降の物で、OSバージョンも

17.7になっている、Wifi+Cellular SIMフリーモデルです。

Cellularはすぐに使うつもりはないんですけど、今使っているスマフォが

AndroidのデュアルSIMで、DSDSになっているので、格安SIMのAuタイ

プとdocomoタイプを使い分けているのですが、先々はどちらかを使おう

かなとか思ってます。

 

わたし、今までのおうちでは、お仕事していた部屋ではPCにテレビが

観られるソフトを入れて、寝室ではiPadminiに某公共放送局のアプリや

映画やビデを入れていて、観ていたんですけど、新しいおうちではもち

ろんテレビを買う余裕などなくって、どうしようかって考えていたら、

お部屋にJCOMのテレビケーブルが入っていたので、試しにつないで観た

ら、なんと、テレビが視聴できました。

おー、ラッキーとか思って、JCOMとテレビ契約をすることなくそのまま

観ています。

 

で、PCのモニターは23インチなので、それはそれでいいんですけど

iPadminiは7.9インチで寝ながらとか、寝っ転がって観ているには、だん

だん画面サイズが小さいしくて、重たいなぁって感じるようになって、

それに、容量が64GBなので、入れるソフトや映画、音楽ビデオの数も制

約をうけるようになっていて、これもまたストレスでした。

 

本体のサイズの違いは ↓ の通りです。
 

 

右が13年使ってきたiPadminiで、左が新しいiPad Proです。このサイズの

違いにびっくりしました。あと、画面がきれい。画面解像度が違うとこん

なにきれいなんだ。と、やっぱりサクサク動きます。

わたしのPC Macminiはやっぱり年代物でMid2011なので、まだiTunesが

残っているので、iTunesを使ってiPadminiからiPad Proへのデータの移行

も簡単に無事終わって、よかったぁ。

 

新しいiPad Proは258GBなので、容量たっぷり。これでいっぱい映画や音楽

ビデオをいれて観れるぞーって思ってます。

 

今までのiPadminiをメルカリで出品してみようっと。5000円くらいで売れる

かなぁ、、、、。

甘い、甘いって声が聞こえてきそう、、、、。