9月5日に前回8月20日の検査で見つかったポリープを切除する

手術をしました。

 

今回お世話になったわたしのおうちから徒歩7分にある消化器

病院です。

いまわたしが住み始めた街には、結構いろんな病院があるんです

が、内視鏡の検査は、この病院にしようと決めてました。

 

先日まで少し暑さが和らいでいたなぁって思ってたら昨日はまた

お日さまガンガンで、徒歩7分とはいえ、病院に着いたときは汗

びっしょりでした。

 

入院手続きして、午後2時くらいから手術開始。今回も鎮静剤を

使ってもらったので、担当の先生の「始めますね」って声の後は、

なにもわからなくなって、術後の午後4時くらいまでぐっすりおや

すみできました。

 

診察室で担当の先生から、術後の写真を見せられて「無事終わり

ました。経過が良ければ入院一日で大丈夫です」って言われました。

えーっ、前回の検査の後では入院2日って言われてたんだけどと

思いながら、一日で済めばいいなぁと思ってました。

 

そのあと、入院でお部屋に案内されました。

病院側のご配慮か、4人部屋にわたし一人です。

 

 

一人分のスペースはわりとゆったりしてました。

夕方6時、4日の午後6時頃が最後の食事だったので、24時

間振りの食事です。

重湯に具なし味噌汁、プリンにカスピスにお茶です。

うーっ、24時間ぶりの食事がこれかぁー、まぁ、仕方ないよね、

大腸の表面を切ってるんだから、、、。

 

今日はシャワーもできないとのことで、スマフォを見るくらい

しかなく、夜9時が消灯時間なので、10時前には就寝しました。

 

翌朝、楽しみな朝ごはんです。


お粥かと思ってたら、パンに、大根と人参のすまし汁、スクラン

ブルエッグとカリフラワーを混ぜたものとポテトのサラダと牛乳

でした。

 

で、8時過ぎの病院長回診があって、「今日退院していいでしょう」

のひと声で、退院準備です。よかったぁ、今日帰れる!!

 

お会計をして、さっさと失礼しました。

 

大腸内視鏡検査、もうこりごりです。

来年の健康診断の検便で、また潜血反応が出たら、またやらなきゃ

いけないのかと思うとぞっとします。