昨日は、金曜日だったので、2週間ぶり(7月19日から2週間に

一度の2アンプル注射にしていて、前回が8月2日)のお注射の

日だったんですが、何せ、木曜日くらいからの台風情報では、

台風7号は強い勢力で金曜日に関東地方を襲うっていう情報

だったので、どうしようか悩んでいたんです。

 

でも、今の担当の先生は、火曜と金曜だけなので、昨日を逃すと

来週火曜日は、大腸内視鏡検査の予定が別の病院で入っているの

で、昨日台風の風と雨を覚悟で出かけることにしました。

 

でも、いざ金曜日の朝は、これから台風が来るのって感じの空

模様で、台風の速度が遅くて、接近が午後なんだな、よし今の

うちに行ってしまおうと思って出かけたら、皆さん同じ考え

だった様で、クリニックに到着したら、たくさんの患者さんが

待っていました。

 

ま、仕方がない、午後になったら大雨になるんだろうし、待って

いるしかなと覚悟を決めて、待っていたら、ほんとに一時間半

以上待ちました。

他の患者さんたちも、待ち時間が長くなっていたようで、結構

イライラしている感じでした。お腹の大きな妊婦さんたちも

長い時間待っていて大変だったでしょう、お疲れさま。

 

で、わたしの診察で、先生とわたしの今の年齢とこれからさきの

からだのこと、お注射の量と頻度はどのくらいであるべきなのか

を話し合いました。

 

確かに、シス女性でも閉経後、体調管理や美容のためとかで女性

ホルモンを摂取している人はいるけど服用やパッチの人が多くて、

お注射の人はあまりいないようなお話でした。

 

で、最終的に、昨日から2週間に一度の1アンプルのお注射で

3~4か月様子を見ることになりました。99回目でした。

わたしも、今のからだとメンタル的な様子から、今までのような

量でなくても、この年齢から先はいいかなぁって、、、、。

 

一時過ぎにやっとお会計を済ませて、台風は今どこにいるんだろう

って、空もようをうかがいながら、クリニックを後にしました。