先週の土曜日にレコード買取店持ち込んだレコード152枚の

査定が終わりましたと連絡があったので今日午後行ってきました。

 

な、なんと、合計買取金額は今日持ち込んだカセットテープやら

CDやらが追加であったので、それも含めて、25560円でした。

うわーっ!やったね、すごい金額になったと思いました。

一番高く買い取っていただけたのは、

Joni Mitchel の 「Blue」というアルバムで3000円でした 。

そのほか、やっぱり Beatles のレコードは国内版か外国版とかに

よってらしいですが、2000~1000円ぐらい、他は明細の通りです。

 

持ち込んだ152枚の内、100円以下のレコードは102枚で、全く値段の

付かなかったのは16枚のみでした。

レコードに帯がついてると、買取金額が上がるそうです。ご参考までに。

帯は、赤の矢印の部分です。

 

 

でも、とても嬉しかった臨時収入でした。独り身生活を始めてなにかと

物入りだったので、わたしには有難かったです。

 

↑のアルバムは手元に残っしてあるのですが、それにしても浜省、若い。

1982年のレコードですから28歳のころ??

 

皆さんのおうちにも聴かれず眠っているレコードはありませんか。

買取店に買い取って頂いてみませんか。あなたのおうちのそのレコードを

探している人がいるかも、です。

 

7月29日に、久しぶりに某大学歯学部病院に行ってきました。診察の前に

誕生日から、今までの国民健康保険から後期高齢者医療保険に変わっていた

ので、受付で新しい後期高齢者保健証で手続きしました。

市町村の保険証は8月1日に毎年更新されるので、この保険証も7月27日から

7月31日までの有効期間で、8月1日からはまた、新しい保険証になります。

 

 

左が7月31日までの保険証で右が8月1日からの保険証です。年金生活者の

わたしの8月1日からの保険証では、な、なんと、1割負担です。

3割負担から2割になって、1割になることはあるんだろうかと思ってました

けど、やっとここまで来たのか、という感じです。

 

この日のスタイルは、こんな感じでした。

 

 

ここは階段を降りたところに大きな鏡があるので写真撮りやすい。

もっと可愛いスタイルにしたいなぁ、、、、(オイ、オイ、年齢

を考えなさい!)