こんにちは。
結局、昨日はあのままで終わらなかったんです。
夕方、つれあいはアラフォーになった娘に連絡して、いつも娘の
子供たち(と言ってももう高一と中二ですが)が通っている病院が
熱がある患者でもすぐに診てもらえるのを聞きつけて、明日9時に
予約した病院の方はキャンセルして、夕方いってきたんです。
やはりただのせきで、先生からせきの薬は2回や3回飲んだだけでは
効かないんですよと説き伏せられ、あたらしい咳の薬を1種類の追加
と喘息用の吸入を処方されて帰ってきました。
で、昨日の夜から朝方にかけてのことです。
いつもわたしが先に寝室に入って寝たあとに、つれあいが1時間か
1時間半くらい後(テレビのドラマ見ている)に寝室に入ってくる
(まさか一緒のベッドではないですよ)んですが、そのころわたし
は最近服用している睡眠導入剤のおかげでグッスリ寝込んでいるの
に、つれあいはそのとき咳き込んでしまって、昨日のわたしが
言ったセリフ、
「せきの音を聞いてるこっちがイヤだ」
を気にして、寝室から出てなんとリビングのソファーで寝ていたのです。
2時頃ちょっと目覚めたわたしが気付いて、「なんでそんなとこで
ねてるの?」って訊くと、「せきがでてしまうから」といい、「昨日
いわれたことが気になって」というので、「昨日わたしが言ったのは
そうでもいわないと病院に行かなかったでしょ」「ちゃんとベッドの
お布団で寝なさいよ」っていって連れてきました。
結局、そのあと朝までわたしはつれあいのせきに悩まされることなく、
つれあいも咳き込まないで休めたといってました。
咳が一番酷いとき、夜中中咳き込んでいたのに、昨日のわたしのひと
ことが気になってと言って、なにもリビングで寝なくてもと、思うんで
すけど、、、、。
わたしは、市販薬が効くからといって何日も飲み続けるのは良くないし
別の病院で診てもらって、違うお薬を処方してもらえたら、その方が
いいと思ったし、とにかく病院に行ってもらおうと思ってそう言った
んですけどね。
また、ちょっとムッとした朝でした。
でも、その後は薬がやっと効いてきたのが、咳き込むことが減り、せきの
音はいまは、あまり気にならないような状況で、快方に向かうような
感じです。
お騒がせしました。