昨日21日は乙女塾さつきさんの3回目のボイスレッスン
でした。
本当に楽しかったぁーです。
さつきさん、前回9月17日のこと覚えて下さっていてその後
のお茶会の様子のを話したり、Mistlyさんのお陰でたくさんの
人とのつながり出来たことを、わたし堰を切ったようにお話し
して、勝手にネーミングを使ってしまったんですけど、「プチ
乙女塾」ができあがったんですってお話ししたら、良かったで
すね、人のつながりが大切ですもんねって言って頂いて、
よかったーと思いました。
さつきさんから、こずたんさんのブログを読んでいるひと多い
ですよって、言われ、先日もどちらかで、ある方から乙女塾の
お話が出たときの、ブログを見てって言われ、そのブログって
こずたんさんのブログですかってきいたら、そうです、
こずたんさんのってお話になったそうです。
わたしのブログを読んで、乙女塾やさつきさんのこともっと
知っていただけるようになったら嬉しいですし、誰かにブログ
を見ていただいて、なにかひょっと気づくことがあったりお役
に立つことがあればと思います。
さつきさん、わたしのブログを読んでいただいている様子で、
わたしとつれあいのこと心配していただいて、いろいろわたし
からもお話しして、気がついたらブログにも書いてないこと、
また、お友達にもまだ話せてないことまでもお話しちゃってま
した。
さつきさん、本当に優しい方で、親身になって聴いていただいて
アドバイスもしていただきました。乙女塾に来られている方々の
なかでも、やはりパートナーがいる方々もいて、パートナー
にフル認められている方、半分半分の方、難しい方とかいらっ
しゃるようで、認められて方々のほとんどが家事のお手伝いを
キチンとしっかりしている方々のようですよというお話しを
伺って、わたしももっとやってみなきゃと思いました。
ボイスレッスンの時間は制限時間45分です。ですが、ここまでで
もう30分近く経過していて、残り15分くらいになったところで
さすがにさつきさんからレッスンしましょってご提案いただいて
さつきさんフリークわたしとしては、もうこのまま、おしゃべりで
終わってもOKくらいの勢いだったんですけど、ちょっとブレーキを
入れてたら、さつきさんからおしゃべり感覚でレッスンしましょっ
て、ペーパーをだされて、この中の項目の中から好きな話題につい
てお話しして下さいって言うことで、わたしは好きな映画について
お話しすることにしました。
好きな映画、MARVEL STUDIOのアベンジャーズシリーズです。
キャプテンアメリカからドクターストレンジ、アイアンマン、
キャプテンマーベルなど見てますが、なんと言ってもアベンジャーズ
のメンバーの中でわたしの一押しは、スカーレット・ヨハンソンが
演じるナターシャ・ロマノフです。
このお話をしたら、さつきさんからスカーレット・ヨハンソンは
知ってますって、言われ、ナターシャもすぐスマフォで調べて
ました。とにかくかっこいいんです、ナターシャロマノフ!
大好きですって言ったら、さつきさん、スマフォで見た写真見て
かっこいいねっていって下さいました。
ここからは、さつきさんにはお話ししてないんですけど、わたし、
アベンジャーズの最後の映画エンドゲームの1シーンなんですけど、
サノスによって人類の半分を整理されてしまった世界を元に戻すため
にアベンジャーズでインフィニティストーンを取り戻すことになり、
バートンと一緒にでかけたナターシャが二人のうちどちらかが犠牲に
ならないとストーンが手に入らないとなったときに自分を犠牲にして
と崖から飛び降りたときにかろうじて手をとっていたバートンに
「let me go」(わたしをいかせて)って言って崖下に落ちるときの
ナターシャの表情がとても素敵で色っぽいと言うか、思わず泣けて
しまう、わたしの好きなシーンの一つです。
みなさん是非見てください。
こんな感じで、あっという間に45分は終了。次の方のピンポーン
が聞こえたので、次の予約をお願いしてお別れです。
お別れ前に、さつきさんにお話しし忘れたことないかなぁって考えた
んですけど、あーっ、また一緒にお写真をお願いするの忘れちゃいま
したし、別に考えていたこともお話しし忘れちゃいました。
次回の12月にお話ししようっと!