今日10月9日はMistlyさんの、ハープ演奏の発表会に
行ってきます。
場所は下北沢にある東京都民教会です。楽しみです。
先週の土曜日10月7日から今日までいろいろな出来事や
お楽しみ、ドッキリとかがありすぎて、精神的(?)に
も疲れ(?)切っていて、ブログの書き込みが滞って
しまいました。
今朝は10月7日の土曜日から振り返って、綴っていき
ますね。
この日は、レイさんからわたしの通っている診療所での
お注射第1回目で、Mistlyさんの時と同じように診療所
近くの駅で待ち合わせて、送迎することになっていま
した。
レイさんとは、ブログのコメントでのやりとりをさせて
頂いていたのですが、やはりお会いするのは初めてです
から、「人見知り」の「口べた」のもう一つ「恥ずかし
がりや」のわたしは、とっても緊張して、ちゃんとお話
出来るのか、すっごく心配していて、Mistlyさんに助け
を求めたりしていましたが、Mistlyさんには鴻巣の花火
大会に行く予定にしてるからっていわれ、見捨てられ、
「大丈夫だよ」のひと言だけ(そんなことはないです)
でした。
さて、当日、電車の遅れもあったんですけど、なんとか、
予定時刻に到着することがわかったときに、Mistlyさんに
連絡したら、今から鴻巣へ行くところでみたいな返事が
あって、とうとうわたしひとりでレイさんとご対面だ
なって思いながら、駅に到着。
レイさんを思われる人が車に近づき、車の助手席のドア
があいた後に、車の後ろのスライドドアが開くので、
「なに、どうしたの」って思ったら、
なーんとそこにMistlyさんの姿が。。。。。。
えー、なんで、どうしたの?なにこれ「ドッキリ???」
みたいな感じでいたら、そろって「大成功!!」って
わしたは、思ってもいなかったことにビックリするやら
でも、Mistlyさんの優しさにホッとするやら、感謝する
で、大騒ぎ、してたら、ふたりして「これだけ反応して
くれるとやりがいがあったね」みたいにこと言って、
この「ドッキリ規格」はいつから?って聞いたら、昨日の
夜からしめしあわせていたって聞いて、まあ、みなさん、
お仲間のお友達の世界でも「だましあい」なのね(冗談)
って思っちゃいました。
でも、気持ちはほんとに安心してホッとしていたのですが、
診療所までの車の運転が、うわの空的な感じでした。
さて、診療所に到着。レイさんは初診で受付、結局Mistly
さんもここでの2回目のお注射を受けることに。
レイさんの先生の問診にはまたきっちりわたし保護者で
付き添いさせていただきました。
とにかくレイさんは今までのお薬の服用状況につぃて先生
から、「多すぎると思います」を連発されて、すこし
抑えめにするみたいでした。
レイさんは,おしりに、Mitslyさんは腕にお注射完了。
で、お茶会です。レイさんはカフェラテ、Mistlyさんは
抹茶のケーキ、わたしはチョコレートケーキと珈琲の
セットを頂きました。
美味しかったです。またMistlyさんと一口ずつ食べ合いました。
その後のトークはまた炸裂、レイさんもすっごくお話し好きで
みんなでいっぱいお話ししました。
わたしはMistlyさんも参加していただいたし、レイさんも
たくさんお話して頂いたので、よかったです。
Mistlyさんは結局花火大会には行けずで、申し訳なかった
ですけど、そのお気持ちが嬉しかったです。
皆さんを駅までお送りして、散会しました。
そろそろお出かけの準備をしなくちゃ行けないので、今日は
ここまで。8日のことは、また書きますね。