今週は4日も病院に行きました。
病院って疲れますよね。
まず、月曜日21日です。整形外科です。
ガングリオンですって!!!
汚い手でごめんなさい。オレンジの丸で囲ったところです。
以前、ばね指でステロイド剤の注射をしてもらった指の
付け根になんか骨のような固い部分が出来て、手を広げると
写真のように白く浮き出て、押すと痛くって、車のハンドル
握ってると痛いので、受診したところ、レントゲンと超音波
で調べられた結果、ガングリオンだそうです。良性のしこり
ということで、特に大きくなったりしない場合は、そのまま
で、小さくなることがあるそうで、とくに処方なしでした。
水曜日23日です。眼科です。
4年前の70歳になったときに区切りの年齢になったので
人間ドックで検査したのですが、眼底検査で緑内障の疑いを
指摘され、精密検査して、結果大丈夫だったんですけど、
以来毎年1回、視野検査などの検査をしてもらってます。
最近、時々パソコンを使っているときに、目の視野の中に
ギザギザの線が2、3本現れて、目を動かすと動いていく
ようなこともあって、受診しました。
結構面倒な検査のあと、先生にその症状のことも話したんで
すけど、そのかすれのようなものは、だいたいほとんどの
ひとにあって、疲れとかストレスとかで気になってくるような
もので、心配ありませんとのことで、また緑内障の方も心配
なくて、また来年検査しましょうのことでした。
木曜日24日です。某大学病院歯学部です。
また、入れ歯が痛くて、食事が大変になってきたので、急患扱い
で見てもらいました。あんまり待つこともなく、見てもらえたので
よかったです。なんとか食事出来そうです。。。。。
そして、昨日、いつもの金曜日、診療所での50回目のお注射
でした。50回目の、まぁ、一つの節目(?)と言うんでしょうか?
50回ですから。。。。
プロギノンデポー10mlを一週間に1回注射しないと、今の
身体を維持できなくなっているんでしょうから、これからも
ずっと続けていくんでしょうね。。。。
80歳になっても、もし生きてたら90歳になってもですよ、
注射なくなったら、錠剤を服用しながら。。。。。。。
いやー、考えられない、ちょっと怖い、つらい、さみしい、
いろんな感情がわき上がります。。。。。。
最後に、今週のお会計です。。。。。。
合計で、5320円でした。眼科が3060円、整形外科が
1400円、歯学部が160円、診療所が700円、内お注射
は450円でした。。
年金受給者なので大変です。。。。。。