また、昨日の夜眠ってから深夜に突然に例の症状が

現れました。
例の症状って言っても、説明が難しいですけど、突然呼吸

が止まったような感じで(睡眠時無呼吸症候群ってこんな

感じなんでしょうか?)ぱっと目が覚めて、呼吸が苦しく

なって、冷や汗がばぁーと出て、しばらく息苦しいような

状態が続くんです。
 

夏前から夏にかけて時々起こる症状で、去年も、その前の

年も確かにあって。そのときの経験からいつも身体を冷や

すためのアイスノンの様なものを枕元に置いて寝ています。

 

昨日もそのときにそれを抱えて身体を冷やし、うちわで

扇ぎまくって、20分くらいでなんとか収まって、それ

から、また寝ることができました。
が、あんまり寝た気がしないです。。
熱中症的な症状なんでしょうか?。。。。
昨日の夜は寝苦しかったから、休む前にエアコンかけて、

寝る前に止めたんですけど、もう少しかけておけばよかった

かなぁ。。。

去年、いまのお注射してもらっている診療所ではない別の

病院の内科の先生にちょっとその症状を話したことあった

んですけど、ホルモン注射をした後とかに症状出ますか

とか聞かれて、そうは思わなかったので、いいえって答えて

おきました。
ホルモン注射となにか関係あるんですかね??

ホルモンバランスの乱れが原因??????
まあ、様子をみてみてみましょってことで、あんまり続くよう

だと、軽い睡眠薬を出しましょうかねってことになりました

が、そこまでは必要ありませんと答えておきました。

でも、やっぱりまた今夜も夜中に症状が出ないか、心配で
寝る前が、ちょっと怖くなっちゃってます。

でも、ひと夏に3~4回あるかないかかなぁ。。。。。。

あんまり気にしないで、寝る前に楽しいこと考えて寝るように

しよっと。。。。。