毎週になった診療所での31回目のお注射です。

 

先週から、先生とお話し合いで週一のお注射に、プロベラ

2.5mgを一日朝晩の2錠に戻してもらったのですが、朝の

男性機能の様子は相変わらずで収まってくれず、先生に

どれほど精神的にストレスなのかを訴えました。

 

どうも、いままでマレフェ(プロベラのジェネリック)10mgを

一日一錠飲んでいたのを、2月の初めから先生から指摘されて、

一日半錠(5mg)にし、その後プロベラ2.5mgを朝晩の一錠

ずつして、約二ヶ月も経ってしまったことが、テストステロンの

数値が上がってしまった原因じゃないですかねって、訴えて来週

から薬をマレフェに戻すことにしました。個人輸入で購入してある

ので、無事それまでに届くかどうかですけど。。。。

ペラニンデポーも毎週1回です。

 

エストラジオールとテストステロンの数値だけが、SRSも

できない、戸籍も変えられないわたしにとって、女性である

ことの唯一のよりどころなんですって訴えました。

 

最終的にこれでしばらく様子をみて、しばらくしたら又検査して

みましょってことになりました。

ここのところ、肝機能の数値も安定してるしねってことで。

 

ところで、先生とのお話の後に、いつものお注射なんですが、

この担当の看護士さん、前もそうだったんだけど、お注射の後の

テープを貼ってくれないんです。なーんか、折角のペラニンデポーが

漏れ出してるんじゃないかって、すごーく心配な会計待ちでした。

 

こんど、又この看護士さんだったら、貼って下さいってお願いしよっと。