昨日、大黒摩季のライブに行ってきました。

会場の松戸市森のホール21です。

 

 

 

あいにくの小雨まじりのお天気で、夕方から雷雨になるとかの

天気予報でしたが、開演前にはどうにか雨はやんでました。

会場の前においてあった大黒摩季のトラックです。

 

 

 

 

大黒摩季のライブは昨年から始まった2022-2023のライブツァーで、昨年は

ちょっと遠かったですけど、水戸まで出掛けたこともあります。今回近く

だったのでよかったです。

わたし、ZARDの坂井泉水さんが大好きで、音楽聞くときはだいたいZARDを

聞いてるんですけど(すいません、いまはちょっと浮気してGARNET CROWに

はまってます。)、大黒摩季は坂井さんと親交があって好きで1990年代

によく聞いてました。いまでも、ロックしたいときに、元気をもらいたいときに

よく聞いてます。

2時間半のライブ、すっかり大汗をかいてしまいました。いっぱい元気を

もらえて、楽しかったです。

 

終演後、会場から出たら雨のふったあとがあって、ライブの間にふってやんで

くれてよかったぁー、でした。

 

昨日のライブにはキュロットスカートで出掛けたいと思っていたのですが、

雨模様だったし、絶対汗まみれになるし、この会場のトイレ問題(狭くて

並ぶ)もあって、結局スキニージーンズをはいてお出かけしちゃいました。

まだ、なかなか人が多いところは緊張しちゃって思い通りには難しいです。

 

また、今度6月にこの会場での絢香のライブがあるので、そのときには

頑張りたいな(なにをがんばるのって?)

 

ロックして元気になった一日でした。