もう、昨日からなんであんなブログ書き出したんだろなとか、思ってる。
いろいろなことが気になって
夜も眠れなかったわ。
北朝鮮のミサイルも
国を越えて、今までの歴史すべてに学んで
自分たちのしてきたことを、ありのままに観るって大切やと思う。
私は何においても、一方的に被害者であるとはありえないと思うから。
必ず関係性。
ここに書くようなことじゃないかもしれないけど
私が24歳の時、家業が倒産して
そこから、私が家業とは別に設立したカタチで内装業を続けていた。
(だから就職することに勇気が必要だったのです。
なにかを見捨ててしまう気になっていた。)
借金の話とかを散々大人の人たちとした。
人間不信と、借金を作った父に、世の中に、恨み節が凄かった。
あまりにも、世界が狭かったから
出てくる壁出てくる壁に
どうしたらいいのだろうと思ってた。
不思議なもので、なんとかしようと思えばなんとかなるものである。
でも、なぜか恨みは何かに対してまだある。
だから、ひとつひとつ出てくることに
なんでこうなのかな?と感じてる。
私はどうしたいのかを常に決めることって忘れがちだ。
感じるだけでは流されてしまう。
それでも私は幸せである。
そう決める。
何かを握りしめた気持ち良さじゃなくて
(ポジティブもネガテイブも、プラスもマイナスも含めて)
手放しになにもなくっても気持ちいい
そうなりたいなと思っています。
あ、就職してからのことまた書きます。
