ようこそ今宵。
 
スナックゆかこ。


陰謀論が世界にとっても優しかったっていう

お話に変わる件。


大手銀行社長がゆっちゃってるのね。

銀行かわっちゃうよと、

ゆっといたよ。って。




毎夜毎夜宴になるかもしんねーよと、

偉い人がゆってんの。

仕事のストレスでクダまけなくなるぞって。

腹くくって楽しめよって。

楽しみ今からみっけとっけーって。


世界はみんなに優しく発展してると思うの。


もうマトリックスとか古典~ってなるかもしんないなって。

その昔、友人が急に世界が数字で見えるようになったって。

言うの。



私は今、世界がお金に見えるんですけどね。

なんか、朝の通勤ラッシュとか

ほんとスミスって思ったりもするんだけど

ちゃんとみんなそれをヨシとして楽しんでるわけで。

トリニティねぇさんもね、

それ、ホントにやりたいことなのー!!
って、怒ったんじゃないかなって。

今ある仕事の半分がロボットやる時代になるんだかんなー!

って。



ちょっと楽しそう。


戦争も平和のためにやってるんじゃないかとさえ思う。


神話です。

あの世もこの世も己次第。



結局人間のいざこざ。


「なんだ、おまえやんのかー!

表でろっ。」

みたいな、もめ事とか、熱さとか結構好きじゃないですか。
(私が。)

演劇論熱く交わしてぶつかり合うみたいな情熱。
(まぁまぁふたりともっ~、てやりたい。
ケンカはやめて~ふたりをとめて~♪)



まじで、ロマンです。


逸してしまった。笑


男と女の情劇。

国を超えて神話ですよね。

婚姻関係がすごいっていう。



神や仏とか天使とか妖精とか、

すんごい人間的多彩な傾向だと思うのです。

*

石は本当は柔らかい。

俺たちが触ると石がビクッと緊張して張りつめるんだと
「外国人が今まで耳にした中で一番面白かった陰謀論」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬 (viakogumarecord)

*.

「〔前略〕仮想現実は、いずれただの現実になります」 

*

へいてーん。


グンナイ。