4か月ぶりの健診へ行ってきました。

去年、担当の先生が異動して東京タワーが見える病院から蒲田となりました。

少し行くのが不便になりましたが4か月に1回だし蒲田へ通うつもりでしたニコニコ

 

先生はここの病院には月2回~3回の土曜日にしかいません。

他の日は横浜です。

土曜日だったせいか人があまりいませんでしたが側弯外来は混んでいたみたいで

先生とお会いできるまで1時間半程待ちました・・びっくり

 

まず、診察室へ入って驚きました・・。

毎回、撮ったレントゲンがあるのですが4か月前のレントゲンと違うものがありました・・ガーン

 

すぐに「42」という数字が目に飛び込んで来ました。

「えっ?42度?」とすぐに先生に聞くと「かなり進んじゃったね。コルセットちゃんとつけてくれていたよね?」

「はい。毎日23時間つけています。」

「ちゃんと23時間もつけてくれているのにここまで急激に進むっていうのは初めてのケース」

だと言う先生。

 

前回 上25 下23(10月)

今回 上42 下33

 

コルセットの付け方を見たり前かがみになって何度も測ったり・・

コルセットの付け方は合っているしベルトの締め方も良いそう・・。

 

40度を超えてしまい手術の話が初めて出た。

ショックだった。

 

先生はこれですぐ手術と決めるのは早いから一度、コルセットの調整をさせてもらって

様子を1カ月見させて欲しいと言う。

 

蒲田の病院にはまだ装具屋さんがいなく平日に勤務されている横浜には装具屋さんがいるから

調整に来て欲しいと。

学校を早退して横浜まで行く事となった。