4か月健診へ行ってきました。

初めての検診なので流れがいまいちわからず不安だったのですが・・

 

まず、コルセット付けたままレントゲン。

次は外してレントゲン。

コルセットをまた付けたんだけど診察に入る前に

外しておいてくださいと言われたのでまた外す。

外してレントゲンを撮ったら外したまま待合室へ行くのが正解だったよう口笛

 

13時予約で12時45分に行きレントゲンを撮り待合室へ行ったらすぐに

呼ばれました。13時ピッタリ。

やっぱり土曜日の検診はスムーズで良いです。

 

ドキドキしながら度数の確認。

 

コルセット付けた状態

上20度→20度

下→18度→16度

 

取った状態

上26度→23度

下30度→22度

 

コルセットが以前より締め付けれる様になったせいか

2度も良くなっていましたニコニコ

 

上は変わらず・・

前が開いているコルセットだから前のめりになっている時とか

姿勢が悪い時にボコってパカパカになっているから

こういう時は全く効いていないんだろうな~常々気になっている。

以前、先生に聞いた時は脇の下にコルセットがきちんと

当たっているから大丈夫って言われたけど・・

 

取った状態でも良くなっています!

これって外していたら元に戻ってしまうんだろうけど・・

進行していなくて本当に良かったです!!照れ

毎日23時間も頑張って付けているのにこれで進行していたら・・

悲し過ぎる・・えーん

コルセットの付け方に疑問や不安が残っていたので

付け方が合っていたことがわかって良かったニコニコ

 

この調子で頑張ってやっていきます!!

次の検診が10月。

 

夏を乗り切らないとだ!