コルセットを付け始め1カ月20日が経ちました。

相変わらず23時間装着しています。

 

行きつけの皮膚科へ行った時に気になっていた肌トラブル、これから夏に向けて

どういう対策をしていけばいいか丁寧にアドバイスをしてくれました。

美容皮膚科の先生なのでシミになっているところも隈なくチェックしてくれて

シミが取れやすくなるクリームなども処方してくれて本当にありがたいニコニコ

 

コルセットでお尻がつぶれちゃっていて可哀想なんです・・って見せたら

先生が「ここ、切ってもらったら?5ミリ切るだけで全然違うと思うわよ」との一言。

なるほど!!全く考えもしなかった!!

装具を付けると背中の真ん中の部分にできる筋のような跡(シミになっていた・・)も「ここにタオル挟んでみたら?」の一言でやってみたら跡がなくなりシミを消すクリームを塗っていたらほとんどシミも消えました!

専門分野が違うけど、さすがだなぁと思いましたニヤリ

 

病院の次の予約は6月だけどやっぱり気になる事がいっぱいで昨日、行ってきました。

こんなに毎日一生懸命つけているのに矯正が効いていなかったら哀しすぎる・・と

気にし過ぎかもしれないけど・・気になるから長時間待つのを覚悟で診てもらいました。

気になる事は・・紙に書いて行きました。

 

Q:背中の開き

少し前かがみになるだけで背中がかなり開きます。腰の辺りが見えるくらい。

きちんと真っ直ぐ立つとボコってならないんだけど姿勢が悪いせいかすぐにボコってなるし・・

これって大丈夫なの?矯正効いてるの?もっと締めたらいいの?など・・

 

A:体の横の部分が指が入らないぐらいきっちり締められているから問題ない。

背中が開くのは仕方ないけど意識してなるべく姿勢を良くしてねとの事。

Hはどうしても腕をコルセットより前に出してしまって丸くなってしまう。

これをどうしても治したいから毎日意識をしてもらうしかないよね。

 

Q:最初よりかなりきつく締められるようになったのでベルトをかなりカットをしたんだけど

だいじょうぶ?

 

A:すごいねーと褒められました笑

ただカットしてもOKな場所以上までカットしてしまったのでほつれてきてる。

そこをライターで炙ってこれ以上ほつれない様に処置してくださいました。

 

Q:コルセットが真っ直ぐにならない(脇にくる部分が左右非対称)

A:脇が合っているから問題ない。

 

Q:おしりの辺りのコルセットをカットしてもらえるか?

A:ここは矯正とあまり関係ないから5mmぐらいカットしよう!

 

Q:背中のキズとタオル処置について

A:タオルで良くなっているなら入れるのは問題ない。ついでにここも少しカットしよう!


先生、お忙しいのに装具屋さんと一緒に診察を丁寧にして頂きました。

 

そして30分ぐらいで装具屋さんにカットしていただきました!

お尻の部分5mmカット。

本人曰くかなり違うみたい!見た目もおしり潰されている感が少しなくなりました!

背中の部分3mmぐらいカット。

つけ心地は変わらないみたいだけどタオルなしで数日過ごして様子を

見てみようと思います!!跡がつかないといいな~。

 

15時に行き終わったのが18時半ぐらいだったけど待った甲斐がありました。

先生も装具屋さんも誠実で一生懸命考えてくれて本当に良い病院に恵まれました。

夏に向けていろいろあるかもしれないけど・・

乗り越えられるようにサポートをするのみです!

 

今日Hは初めて子供だけで遊園地に行きます!

行き慣れた遊園地ですが女子5人だけで行くのがとっても楽しみだったみたいで

前日からいろいろ用意して早く寝てすごーく早く起きて可愛かったですラブ