インスタライブ  ラファエロ「ひわの聖母」を紹介しました♪ | フィレンツェ観光ガイド 加藤まり子 in 東京

フィレンツェ観光ガイド 加藤まり子 in 東京

フィレンツェ観光ガイドの資格を2016年に取得しました。
現在は都内で美術の鑑賞の仕方を教えています。
詳しくはホームページから。
http://mariko-no-heya.com/

ランチタイムアートとしてウフィツィ美術館の作品をinstagramで紹介しています。

初回はラファエロ「ひわの聖母」。聖母の優しさが伝わってくるラファエロらしい作品です。
 

 

 

 

ラファエロは20歳ごろフィレンツェに滞在していました。その頃にフィレンツェの有力者の依頼で色々な作品を手がけています。これはその中の1枚。似た構図のものにルーヴル美術館「美しき女庭師」やウィーン美術史美術館「ベルヴェデーレの聖母」があります。さて2人の子供たちは誰でしょう?1人はキリスト、もう一人は洗礼者ヨハネ、見分けがつきますか?
明日6/24は洗礼者ヨハネの誕生日。フィレンツェでは花火をあげてお祝いします。カルチョ・ストーリコというサッカーの原型のゲームも開催されます。そんなことに思いを馳せて鑑賞してください。

 

また今後も色々な作品を紹介していきたいと思います。ご興味のある方はぜひinstagramのフォローお願いします♪

 

 

 

最新情報とお問い合わせはLine@から

Add friend

 

海外旅行がままならない今、
日本にいながらヨーロッパ本場の美術作品を堪能しませんか?

加藤まり子の西洋美術史講座

 

今月の予定(クリックでお申し込みページに飛びます)

講座サンプルはこちらからご視聴ください