2015年も今日が最後。
日本にいると除夜の鐘を聞いて、年越し蕎麦を食べて、と年末ムード一色ですが、イタリアにいると特に感慨深いものはありません。
とはいえ、やっぱり1年の締め。
今年食べ尽くしたイタリアンで個人的なランキングを実施します♪
☆
「リッチな気分を味わいたいの」部門
①トラットリア・ボルディーノ
現地の日本人ガイドさんが教えてくれたヴェッキオ橋すぐそばのお店。
お友達が食べたフィレンツェ風ステーキ(ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ)も、私がお願いしたお肉のウィスキー煮込みも絶品でした。
お肉類で言ったらここが一番!お店の雰囲気も可愛いし、店員さんもとっても丁寧でした。
②アッレ・ムラーテ
フィレンツェの高級レストラン。
でもお昼はとってもお得にランチできます。
誕生日をフィレンツェで過ごすことになり、母に祝ってもらったのがココ。
味も雰囲気もバツグンです。
③セスト・オン・アルノ
マドンナも泊まるというフィレンツェ屈指の高級ホテル、ウェスティン・エクセルシオール。
この最上階がレストランになっていて、フィレンツェをくまなく見渡せます。
ランチのコースは28ユーロくらいだったと思います。
絶景の中、最高のサービスでいただくご飯は筆舌に尽くしがたいほどの贅沢な気分です♪
☆
「お手軽カジュアル気楽にゴハン」部門
①トラットリア・サン・ガッロ
ランチのパスタは超大盛りでお水(イタリアでは有料です)とコーヒーがついて5ユーロは破格です。
お味もサイコー。お昼時は地元の人でいっぱいです。
サルヴァトーレ兄さん今年もありがとう!
②ラ・ギアンダ
サンタ・クローチェ教会近くのセルフ・サービスのお店。
学校の近くということもあり、ランチといえばココ。
パスタ類は4.5ユーロ、お肉お野菜類が6ユーロ。そしてどれを食べても美味い!
ここも地元の人でいつもいっぱいです。
③ラ・ディヴィーナ・ピッツア
こちらもサンタ・クローチェ教会の近く。
いろんな味のピザを食べたい!という気持ちにバッチリ答えてくれるお店です。
お店のシニョーラはとってもいい人。
ウィンドウに並んだピザを指差しながら「これをこれくらい」というとその通りに切って温めて出してくれます。
イタリアに遊びに来たうちの母は今でも「あそこのピザが食べたい」と電話をかけてきます(笑)
☆
「惜しくも選外。でも忘れられない!」編
①トラットリア・ロルイオロ
ドゥオモのすぐそばの気軽に入れるトラットリアです。
ここもやっぱり地元の人が多いので、入ってみるとびっくりするくらいどれも美味しい!
トスカーナ料理がお手頃価格で味わえます。
②ピッツィケリア・アントニオ・ポッラティ
レップブリカ広場から東へずっと行くと小さめの広場に出ます。
その角にあるのがこのお惣菜屋さん。
買って帰って食べるのもいいのですが、こちらで温めてもらってワインを入れてもらってお外で食べるのがマリコ流♪
お惣菜屋さんなので、いろいろなお料理をちょっとずつ取っていただくこともできるのがウレシイ♡
③アル・アンティコ・ヴィナイオ
トリップ・アドバイザーで確かフィレンツェ1位だったと思います。
いつでも行列ができていますが、待つ甲斐あり!の名店。
5ユーロのサンドイッチにはたっぷりの具が入っています。(女子だったら2食分くらい)
そしてなんといってもイケメン揃い(///∇//)
観光の合間に手軽にランチを済ませたいときなんか、特にオススメです。
☆
ということで今年最後になりました。
今年も読んでいただきありがとうございました。
読者の皆様には感謝いっぱいです。
来年もフィレンツェの情報をお届けしていきたいと思います。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
それではみなさま良いお年を!

にほんブログ村