アップしたと思って1ヶ月も保存しっぱなしの記事

ありがたいことにやることが増えてきて

従来の忘れっぽい自分が出てきてしまいました

忙しくても1つ1つクリアにしていかないとですね

戒めの為に…冒頭に記載します




さて今年も家族旅行、行って来ました

今回は稲取温泉です

企画者は父親でしたので、全部丸投げです


チビがいると車が楽ですね

海老名でアイスを貪る娘

狙っています

完全にジュース狙ってます
じぃじにジュースを飲ませてもらう
息子は初めての水族館
中々興味示していました

下田の水中水族館にて
ペンギンさん
写真じゃ伝わりにくいですが
みなさん寝ていましたw
笑顔の無い息子
やはり飯の時でないと笑顔は出てこないようです
アレルギーの関係で息子はうどんのみ(T-T)

娘は豪華ディナー
自宅じゃあまり食べないものばかりで御満悦
食べてる途中に力尽きる…
こんな子供日記でしたが…

こやつらのために本日も頑張りますよっと


【お知らせ】

10月は毎週火曜日と19日の木曜を定休日とさせていただきます

今週末の空き状況
土曜は14:00以降ちらほらとございます
日曜は11:30〜15:00〜空きがございますので、お気軽にお問い合わせください

こんにちは

渋谷のフリーランス美容師 市原です


今年の夏はあまり夏らしくない

涼しく雨の多い夏でしたね

海とかも行けるチャンスあまり無かったです


海といえば夏を象徴した楽しいイベント


(写真は関係ありませんw)





楽しい楽しい夏が終わると

いらっしゃるお客様は…




そう

抜けきってるんですよ

カラー


ちなみに前回はこんな色



なので今回は前回より濃いめに↓

ハワイに行くそうなので

多分色抜けて帰ってきますよね


でもいいんです

次のカラーも楽しめるから



やっぱり夏は楽しみたい

海に行きたいし

プールも行きたいし

バーベキューしたいし

フェスとかも行きたい


そう、夏は褪色するしか無い

いや、褪色して下さい!!


秋に向けて濃いめに色入れたらいいんです

なんなら明るくなった方が、いい色出しやすいし

透明感出すならハイトーン→濃いめはいい色出ますからね


その代わり、カラーを積み重ねて濃厚、重厚な仕上がりにしていくプランの方は要注意

せっかくの努力が水の泡です


夏の楽しみを諦めろという事では無く

楽しむ代わりに対策はして下さいねって話



普段の手入れは丁寧に

シャンプーとかコンディショナー、トリートメントですが

髪の長い方は
シャワーの前にブラッシングしてシャンプーしやすい状態を作ってあげて下さい
短い方もおすすめです

トリートメント時に、目の荒いコームなどでとくと、ただ手でつけるよりも浸透しやすいです

またドライヤー時間の短縮の為にタオルで水気をとっておいて
根元の方を特にしっかりととって下さい

乾かす時はアウトバストリートメントをつけて乾かす

外出時は髪の日焼けどめ、日傘さすなど、アフターケアを含めてちゃんと手入れしてあげて下さい 


面倒だけど習慣になってしまえば苦じゃないですよ
 
ぜひ頑張ってみてください



次回は秋に起こるトラブルについて書きます


1人1人の髪質やコンディション、カラーやパーマの履歴によってもケアの仕方は様々なので

自分に合うケア方法が分からない方は
LINE@にてお気軽にご相談下さい
↓↓↓

人の役にたてる

って本当大切だなあとしみじみ思いました

まあ、まだまだ未熟者なんですけどね…




先日いらして頂いた生徒さんから

嬉しいレビュー頂きました

その方はとても筋が良く

アドバイスするとスポンジの如く吸収

やはりやってもらうのが大事だなと実感です



カットしてないのにここまで感動して頂けるのは、本当に嬉しいです


まだまだ精進していきます(-人-)



ご予約、ご相談、質問等
LINE@からお気軽にお問い合わせください
↓↓↓↓↓