こんにちは、渋谷でフリーランスの美容師やってます、市原です


先日、確定申告をしてきました


最初はめちゃくちゃ大変かと思いましたが

案外すんなりと終えました


元々、店舗の日々のお金の管理などやっていたおかげでわりとイメージしやすかったです


あとはなんと言っても


クラウド会計ソフト

freee



面倒な計算なんかもぜーんぶやってくれて、最強の会計ツールだと思います


開業と共に青色申告で申請したのですが、正直不安だらけで、フリーランスになる際の最大のハードルがこれでしたw
(会社辞めてから、確定申告関連の本を買い、勉強しようとしましたが、専門用語の多さと複雑な内容に、頭の回路がショートして、その本たちは押入れの奥に眠ることになりました…)


青色申告は、複式簿記方式で毎日の取引を帳簿へ記録して申告するやつです


白色申告に比べて、必要経費として認められる科目数や金額が多く、所得金額から控除される科目数・金額が多いというメリットがあります


はっきり言って、自分で1から手書きだと出来ないですがw


freee様頼みで、売り上げの入力、経費の入力をひたすらやり、確定申告前にはいくつか質問に答えて、医療費控除や生命保険控除など入力して

印刷

え?

これだけ?

書類完成しちゃったよ…

って感じですwww


青色申告と白色申告では控除が55万円分も違いますから、ばかに出来ませんよね
 

このところフリーランスになる人も多くなってきているので、めっちゃおすすめです


僕はスタータープランで月980円なので、年間1万ちょいで簡単に確定申告出来ちゃうのは、ほんとに強いですし、1万ちょいケチって膨大な時間を奪われるのはもったいないです

スタータープラン以上はチャットや電話サポートもあるので分からないことはガンガン質問しまくれます

ちなみに僕はfreeeの回し者でも、関係者でもありませんが、強くおすすめします


もし、フリーランスを考えていて確定申告が不安だなーって方はお気軽にコメント下さい


僕でも出来たので、誰でもできますから!

via 市原 渉
Your own website,
Ameba Ownd