井の頭通りを行ったり来たりして、いろいろ食べた後は、また井の頭通りを進みます。
代々木上原駅近くに、美しくて変わった建物があります。

東京ジャーミィというモスクです。

日本の建物にはない形、素材、色合い。ほんとキレイ。
礼拝中などでなければ、中を見学できます。
しかし、イスラム教の施設なので、服装には注意です。
ミニスカートや短パンは不可。体型がはっきり出る服も不可です。(詳しくは東京ジャーミィのホームページをご参照ください)
ということで、ピチピチ自転車ウエアで行くのはダメですね。
私はゆったり目のウインドブレーカーと長裾ジャージで行きました。
あと、駐輪場がない…ので、そもそも自転車で行くのは向いてない場所かも。

しっとりするし、余計な香料が入ってなくオイルのスッキリした香りがいいです。
シリアで作られているので、内戦は今は大丈夫なのか?と思ったのですが、お店のかた曰く、アレッポからは場所を移して別な町で作られているそうです。
今も危険な状況の中、日々の仕事をして日常を送っている人々も多くいるんですね。
アースデイをやっている代々木公園の中には駐輪場は見当たらなくて、木に立て掛けて停めたりはできなくないけど、人が多いし盗難が心配です。
でも、それほど混雑していなったので自転車を押しながらブースを見て回ることができました。
続きます。