今日はお休み。
先週末は寒さに負けて出掛けずに家でグウタラしたので、今日は出掛けねば。
とりあえず、お昼ゴハンを食べにいきます。

境川サイクリングロード。
平日だからか寒いからか、あまり人がいなくて走りやすいです。

サイクリングロードを外れてしばらく行った団地の街の中にある、カメイノ食堂へ。



お店の中は昭和レトロな雰囲気です。

懐かしくてかわいいポット。

もともとは住宅だったようで、トイレの前はお風呂場です。
小さくて深い浴槽ですね。
昔はタイルの壁と石の床だったなぁ、おばあちゃん家のお風呂場とか。

こちらも昭和っぽいコップ。
三ツ矢サイダーだって。

飾られた雑貨や絵がポップな感じです。

メニュー。
すんごい迷う。
右のトルコ風スープも美味しそう…。トルコ料理は好きなんです。
でも、左の「おそうざいとデザートのセット」にしました。

デザートメニュー。

こちらが「おそうざいとデザートのセット」。
玄米ミックスのゴハンと、おかずが10品!
サラダから時計回りに、白和え、卯の花、揚げ物(お麩?)、きんぴらごぼう、揚げ物(サツマイモなど)、スパニッシュオムレツ(味は和風)、切り干し大根、たぶん豆のコロッケ、真ん中がワカメの酢の物、でした。
野菜中心の健康的な食事。実家のゴハンのような。
味はしっかり目で、ご飯が進みます。

飲み物はジンジャーミルクティ。
デザートはフワフワのケーキとプリンです。
この充実っぷり…!プリン大きい…!

満足です。

月替わりのメニューは、毎月いろんな国の料理が出るようです。
いろんな国の料理が作れるって凄いですよね。


お店は住宅地、というか昭和に造られた県営団地の中にありました。
うちの実家もだけど、こういう団地って建物が古くなって住民が減ったり高齢化して、寂しい雰囲気になりがちだけど、こういうお店があるといいですね。人が集まってきます。
そして少々立地が悪くても、美味しいお店にはお客さんが来るのだなと思いました。


自転車はお店の横に置きました。
地球ロックができないのが気になりますが…。

しっかり食べたしこの後は境川サイクリングロードに戻って江ノ島にでも行こうと思っていたのですが、結局寒さに負けて家に帰りました…。
早く暖かくなってほしいものですね。


駐輪場: なし
駐輪場所: お店の周辺に置けます