友達オススメのカフェに行ってきました。







カフェ蘖。
読めますか?「ひこばえ」と読むらしいです。
「切り株から出た芽」という意味らしいです。
まずは多摩川。

多摩川サイクリングロードを走っていたら、いつのまにか分岐した別な川沿いを走ってたり、ちょいちょい道に迷ってしまった…。
右岸と左岸、どちらが走りやすいのかとか、まだまだ慣れないなー。
着きました。幟が目印です。
入口の坂はけっこう急なので、お気をつけて~。

ちょっと情報量多目のわちゃわちゃした看板(笑)

サイクルラック、あります。

こちらにも、ありました。充実です。

店内は靴を脱いであがります。
お家みたいで、リラックスできます。
ちょうど私の前で牛タンシチューが売り切れてしまいました…。
朝、ダラダラとテレビ見てないでもっと早く家を出ればよかった。別に「シューイチ」や「誰だって波乱爆笑」をどーしても見たかったわけでもないのに…。
隣のお客さんのシチュー、美味しそうだな。
毎回のことだが、朝ダラダラを後悔。
というわけで、ステーキ丼です。
美味しいです。
お肉柔らかいし、野菜もいろんな種類が入っていて体に優しいランチ。
インドネシアのえびせんらしき物も添えられていて、これもサクサク美味しい。

友達曰く、ケーキもオススメとのことだったので、食後に洋梨のタルトを追加。と、ランチセットのカフェオレ。
ティラミスと迷いましたが、秋ならではのフルーツを食べたほうがいいかな…と思って洋梨にしてみました。
お会計は1480円でした。満足です。
次は牛タンシチューを食べたいなぁ。あと違う種類のケーキも。
コーヒーや紅茶、中国茶の種類が豊富なので、飲み物好きな人にもいいですね。
デカフェコーヒーもありましたよ。
私の後にどんどんお客さんが入って、テラス席まで満席になり、カフェのおかみさんと娘さんは忙しそう。
帰るときには「お待たせしてすみませんでした」なんて謝られてしまいました。
いえいえ。そんなに待ってなかったし、のんびりできてよかったです。
サイクリストのお客さんが多かったです。普通のママ友グループは一組だけ。
行きは道に迷ってすごく時間がかかったけど、帰りはすんなり帰ってこれました。よかった。
今日はすごく月がデカい!スーパームーンですって。

サイクルラック: あり