こんばんは。



NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会の浅野めぐみです。




今日は、「自分はダメだなぁ・・・」って思っている方へ。




例えば私はですね、すごい忘れっぽくて、そんな自分がダメだなーって思ってました。




そしたら「めぐちゃんはさ、今を一生懸命に生き過ぎてて、一瞬前のことはもう過去なんだね」って笑ってくれた人がいます。




例えば私はおっちょこちょいで、色々と失敗や早とちりが多いんですけれども、「そんなところが可愛くて、しょうがないなーって思う」って言ってくれた人がいました。




例えば私は飽きっぽくて、根性なしで、何事もやりきった試しがないし、いっつも目移りしてばっかりです。




そんな私を、「いろんなことに興味が持てるって凄いね!」って褒めてくれた人がいました。






例えば私はいつも人の気分に左右されてしまって、そんな自分が嫌だなって思ってました。





そんな私に「共感力が高いね!」って言ってくれた人がいました。





例えば私は事務作業が嫌いで、こんな簡単な仕事もできないなんて・・・・と落ち込んで相談したら、「頼ってくれて嬉しい」って言ってくれた人がいました。





自分ではダメだと思い込んでいること、欠点だと思い込んでいる部分は、他の誰かから見たら魅力的な部分かもしれない。





愛しく思える部分かもしれないんです。





人間は不完全だから可愛い。





得意な部分、苦手な部分があって、凸凹だから愛しい。






人と比べて、出来るとか出来ないとか、良いとか悪いとか、そうじゃないんだなー。





私たちはみんな不完全だから、デコとボコが噛み合って、関わり合えるんですよね。





つるっつるの完璧な丸だったら、重なり合うことも、繋がり合うこともできないですよね。





例えば私はポンコツですけど、「笑っててくれたらそれだけでいいんだ」って、私の周りの人が言います。





あなたもそうです。






あなたが笑ってたら、それだけであなたの周りの人も幸せなんです。





smileですよ♪




笑って過ごしましょう!






今日も最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。