おはようございます。


NPO 法人日本メディカルアロマテラピー協会の朝の恵みです。(こえのブログの字幕変換、浅野めぐみが必ず朝の恵みになります。笑)


昨日はですね、山形に行ってきました。


山形って大好きです。


自然いっぱい、美味しいものいっぱい、人もあったかい。


私の心をくすぐる素敵なものであふれてます。




昨日、山形からの帰り道、高速道路を走ってきたんですけれども、大きな大きな満月がずっと行く手を照らしてくれていて、幸せいっぱいでした。


満月の写真が撮りたくて、でも運転中だったので、そこはさすがに我慢しました。


でもそのぶん、昨夜の月は私の目に、心に、しっかり焼きついています。




さて、 SNS なんかを見ていると、最近は個人個人がいろんな主張ができる時代になったもんだなぁとしみじみ感じます。


そういう私


もこうやって、ブログっていう手段で自分の気持ちを表現したりしています。


そんな中で、見るからにいいこと書いてるんだろうなぁとわかるタイトルや写真の SNS、ブログとかを見て、思わず引いてしまった経験ってありませんか?


「今の私には、この話は眩しすぎる!」って感じたり、「とってもじゃないけど、キラキラしたものとか正しいものを直視できない!今の私はこういう世界にはついていけてない!」っていうメンタルの時、あると思います。


ポジティブなものほどきつい!みたいな時ね。


そういう時はですね、「今の私、受け止めたくないんだね」って思ってあげるだけでいいと思います。


良いものを受け止められない自分を責める必要なんてなくって、「そっかそっか、嫌なんだね」と俯瞰してあげる。



世界は陰と陽でできているので、自分の中の陰の部分もちゃんと理解してあげることで、


バランスが取れていくような気がします。



陰に飲み込まれるのではなくって、客観的に理解して、消化してあげる。



ポジティブ思考は大事ですけど、無理やりのポジティブ思考で、その下に押し込めてしまった気持ちを無視しないであげて下さいね。



どんな日も、どんな自分にも丸を。



何なら大きな花まるを。



今日、ふと感じたことをしたためてみました。



今日も素敵な一日になりますように♪