おはようございます。
NPO 法人日本メディカルアロマテラピー協会の浅野めぐみです。
昨日初投稿した声のブログ、聞いてくださった方から、よかったよってコメントもらったりして、ご機嫌になっちゃいました。
一人ラジオごっこですね。笑
こうやって声のブログをやってみようって思えたのは、聞こえてくる言葉って大事だなって思えたからです。
言霊って本当にありますよね。
わざわざ私のブログに来て下さったかたが、少しでも幸せな気持ちになったり、ほっこりしてくれると私も幸せです。
私わりと若い頃から禅の言葉ってのが好きで、よく禅の言葉をまとめた本を読んでました。
前の仕事で、つまずいた時、悩んだ時、すごい救いなったんですよね。
好きな禅の言葉に、「魚行けば水濁り、鳥飛べば毛おつ」というのがあります。
魚が泳いでいけば川底の砂が動いて水に濁りが生じて、鳥が飛ぶとその羽が落ちる。
自分がやったことは、自分の動いた痕跡となって残る、っていう意味合いの禅語だそうです。
人生の足跡みたいですよね。
今っていう瞬間は未来に繋がっていて、今やったことは、良くも悪くも確実に足跡となって、未来の自分に繋がります。
今日ちょっと頑張ってることが、明日の自分へのギフトになるんだなーって思うんですよね。
今日頑張ったら、明日の自分がちょっと楽になる。
今日休んだらエネルギーが溜まって、明日の自分の活力になる。
そして過去の自分が頑張ってきたことが、思わぬタイミングで実ることもあります。
今立っている場所についた足跡は、次の瞬間には過去の足跡になります。
その足跡が点々と繋がって、振り返った時に自分の歩んできた道になってるんですよね。
そしてこれからも足跡を残しながら、人は未来へと歩き続けます。
だから、今一瞬一瞬を幸せに、心穏やかに、楽しくいることで、未来の自分も幸せで、心穏やかで、楽しいんじゃないかなって思います。
未来の自分にギフトを与えるような、楽しませるような気持ちで暮らしてみると、多分ずっとハッピーでいられますよね♪
今日も素敵な一日になりますように♪