いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。
海に来て。
潮の香りに包まれたい日。
波の音が聞きたい日。
そんな日があります。
今日はカメラを片手に、七ヶ浜の菖蒲田浜へ。
駐車場からは、海が全く見えないのが悲しいけど、潮の香りがすることで、この防波堤の向こうは海なんだ✨と、心がはやる。
防波堤の階段を昇ると、海!
ああ、久しぶりの海!
どんより曇り空、海水浴日和とは言えない、こんなに肌寒い日なのに、若者たちは元気いっぱい!
水着で駆け回ってた~!
波打ち際ではしゃぐ人たちを見守るかのように、ウミネコが佇んでいて。笑
カメラを構えて近づいたら、ミャーミャー鳴きながら飛んでった。
あ~、脅かしてごめんよ💦
カモメとウミネコの違いって何なんだ??と思いながら写真を撮る。
後から調べてみたら、カモメは渡り鳥で越冬のために飛来してくるので、夏には日本にほぼいないんだって!
カモメは夏の鳥だと思ってた!
夏の絵ハガキ、かもめーる、ダメじゃね??笑)
そしてウミネコの方が目つきが悪いらしいね!
ってことで、私が今日見たのはウミネコと推察されます。
だって恐ろしく目つきが悪かった!

ソーシャルディスタンス。
海を見ていたら、ものすごく久しぶりに、ユーミンが聴きたいな・・・と思いました。
好きだったはずの歌なのに、歌い出しを忘れてしまって・・・時は記憶を薄めていくんだね。
「どんな言葉で飾っても、きっと嘘は付けない」
ユーミンの歌詞・・・深い。笑
今度は晴れた日に。
真っ青な空と海を眺めに来よう♪
海を眺めて、写真もたくさん撮って。
閉店間際のSEA SAWさんに立ち寄りました。
アイスコーヒーを買って、展望台から海を眺めようと思ったら・・・
今はほとんど海が見えないのね、残念💦
でも、とても居心地の良いカフェレストランてした🎵
今度はゆっくり、ランチしよっと🎵
義妹の朋ちゃんに連絡したら、「私たちも昨日行ってきました~✨店内で販売してるのりだれ、絶品です❗️」と教えてもらったので、さっそく買ってきた❤️
タラコパスタに垂らしてみたら・・・うまっ

海を見て、
潮の香りを嗅いで、
潮騒を聴いて、
のりだれ味わって、
心が癒され潤って。
五感が満たされた一日でした✨
今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました✨