いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。

 
 
 
 
全力子守りデー、その全貌。
 
 
昨日と一昨日、全力の子守りでした!!
 
 
2日間でやれるだけのこと全部やったわ~✨
 
 
久しぶりに遊び倒してヘロヘロです😵🌀
 
 
甥っ子ちゃんと姪っ子ちゃん、パワフルだった~❗️爆笑
 
 
この2日間で楽しんだこと✨
 
 
 
①教室に春を呼ぶミッション🌸
 
 
つばめキターーー爆笑
 
 
桜も満開じゃーーー✨
 
 
みなさん、らぶはぐ富沢教室に来たら、ぜひ愛でてくださいな💕笑
 
 
 
 
②メディカルアロマお作り会🌿
 
 
抗菌スプレーと、ラベンダークリーム。
 
 
自分で使うのもは、自分で作るべし❗️
 
 
2人でやいのやいの、仲良くやってるな~✨と思った次の瞬間、戦いが始まる、兄弟あるある笑い泣き
 
 
そして、姪っ子の圧勝笑い泣き
 
 
下が勝つ、これも兄弟あるあるチュー
 
 
 
 
③パフェ作り🍓
 
 
自分のおやつは、自分で作るべし❗️笑
 
 
チョー真剣!!
 
 
2人とも大喜び爆笑💕
 
 
 
 
 
④全力風船バレー🎈
 
 
もうね、40代の体力では「ごめん、ちょっと休憩ゲロー」が何度も・・・笑い泣き
 
 
 
 
 
⑤野草園へ!
 
 
息子を引っ張り出すことに成功!!
 
 
完全に昼夜逆転生活をしていた息子、久しぶりに太陽の下で活動。笑
 
 
 
 
 
春の野草園、一面の緑を想像していたら・・・
 
 
一面、褐色!!
 
 
「薬草、一緒に見ようね~」と話してたのに・・・
 
 
なんも生えてない・・・笑い泣き
 
 
あまりに緑が恋しくて、完全フライングでした笑い泣き
 
 
 
⑥水琴窟
 
野草園での一番の癒しはこれですよ、水琴窟✨
 
 
柄杓で水をすくい・・・
 
 
水門にそ~っと流し入れると、シャラシャラと透明な音がします。
 
 
かすかな音なので、耳を澄まさないと聴こえません。
 
 
子どもたち、じっと耳を澄まし、「聴こえる✨聴こえる~✨」と大喜び💕
 
 
 
⑦東屋でランチ☀️🍴
 
 
こんなに急いでサンドイッチ作ったことないよ!という勢いでサンドイッチ作って、水筒にお茶入れて、ありったけのおやつ持って🎵
 
 
全員かわええ❤️
 
 
私にとっては、目に入れても痛くない人たち大集合❤️
 
 
美味しいって食べてくれるのを見て、私も満たされた~照れ💕
 
 
 
 
⑧全力凧上げ🐙
 
 
数年前から、凧揚げがしたくてしたくて。
 
 
バリで購入し、デンパサール空港で不審物と間違われ、詰問されながらも何とか持ち帰ってきた凧は揚がらず、いつしか破損し。
 
 
ゼビオで購入したスポーツカイトも揚がらず、いつしか破損し。
 
 
「家族から、もう凧揚げへの執念を燃やすのはやめて」
 
 
と言われてたけど、消すことなどできず笑い泣き
 
 
今回はダイソーの凧。
 
 
なんとなく上がった!!爆笑
 
 
でも、ほどなく破損!!笑い泣き
 
 
凧揚げで、久しぶりに全力疾走したわー!!
 
 
45才の全力疾走、年長児に簡単に追い付かれた笑い泣き
 
 
 
⑨全力バドミントン🏸
 
 
バド部だった息子に勝負を挑む。
 
 
当然、けちょんけちょん。笑い泣き
 
 
いや~、とにかく動いた!!
 
 
全力の2日間、素敵な場面もたくさん目撃して(笑)、本当に幸せでした~🍀
 
 
大切な人たちが側にいて、笑い合えること。
 
 
なんて平和で、なんて幸せで、なんてありがたいことなんでしょう。
 
 
愛と感謝で胸いっぱい✨
 
 
褐色の景色の中にも春の気配💕
 
 
 
 
 
祭りの後。
 
 
 
子どもたちが帰って行き、全力の時間から、ふと我に返り。
 
 
なんかお腹が痒いなぁと思ったら。
 
 
 
 
パンツが裏返しだったよね❗️笑い泣き
 
 
 
 
パンツのリボンが内側にきてて、チクチクしてたのー❗️笑い泣き
 
 
 
いつどこで、どうなって裏返しになったのか全く記憶にもないんだけども、とにかく子どもたちのことで夢中過ぎて、自分のパンツにまで意識が行ってなかったみたいチュー
 
 
 
我ながら呆れるやら、可笑しいやら笑い泣き
 
 
 
面白かったけど、さすがにパンツ裏返しに履いてる写真は撮れないよねー笑い泣き
 
 
 
 
今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました♡