いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。
 
 
 
 
 
物件探し。
 
 
合格したら、の話なので、合格できるかどうかもわからない現時点で焦る必要などないのでは・・・と思っていたのですが。
 
 
見てよ、この行列。
 
子供が受験している間に、物件を探す親たちの行列です。
(私の後ろにもう何組も並んでるのですよ💦)
 
 
ええーーー、こんなに混雑してるの!?
 
 
こんな並んでまで物件予約しとかないといけないの!?
 
 
こういうことに、てんで疎い私、大学の最寄り駅前での不動産合戦に恐れおののいておりますた。滝汗
 
 
 
いやほんと、我が子のためだからできるけど、自分のためだったら無理だわ。ゲロー
 
 
 
 
いろいろ物件を紹介されて、内覧。
 
 
そのうちの一つの物件のお庭に桜!
 
 
見事に満開!
 
 
早咲きの、河津桜のようです✨
 
 
なんと、お部屋から花見ができる✨
 
 
と思ったけど、絶対に毛虫出るゲロー
 
 
洗濯物に毛虫付くの、耐えられないゲロー
 
 
 
そんなこんなで、まぁ無難な物件を仮予約してきました。笑
 
 
う~ん、ここで暮らせるようになるか否か、神のみぞ知る!!
 
 
 
 
親の想い。
 
 
 
元気で食欲もあって、「夕べはぐっすり眠れた!行ってくる」と息子。
 
 
大学の正門で息子の背中を見送り、スーツケースを引きずって不動産屋さんまで歩きながら、なんだか涙が出てきました。
 
 
無事に受験できたこと、結果はどうあれ、まずはチャレンジできたことに感謝の気持ちで胸がいっぱいになったの。
 
 
昔、弟が受験当日に体調を崩し発熱したのを見ていたので、元気に受験できることは当たり前じゃないんだよなぁと。
 
 
健康体でこの日を迎えられたことが、本当にありがたかったです。
 
 
受験生で溢れかえる正門前、みんなみんな、健闘を祈る!と思いました。
 
 
頑張ってきたのは、我が子だけじゃない。
 
 
みんな頑張ってきたし、どこの親御さんも、同じように我が子を応援してる。
 
 
誰の桜が咲き、誰の桜が散るのかはわからないけど、すべての子達が、間違いなく未来に向かってる。
 
 
すべての子に幸せが訪れるよう、願わずにはいられませんでした。
 
 
 
夕方、大学の最寄り駅は、受験を終えて帰ってくる我が子を待つ親御さん達でごった返していて、子を想う気持ちで、駅前の一帯があたたかいエネルギーに包まれているような気がしました。
 
 
「お帰り~!お疲れ様~!」
 
「終わった~💦」
 
 
どの親子も、そんな会話で、安堵の表情で。
 
 
うちも同じ。笑
 
 
やっぱりホッとしたみたいで、帰りは珍しく息子の口数が多かった~爆笑
(母、大喜びラブ)
 
 
 
乗り換えの秋葉原駅で発見したミルクスタンド。
 
 
牛乳だらけ!!
 
 
つい、コラーゲンだのグルコサミンだの、そんな牛乳に目が行くわ笑い泣き
 
 
懐かしい瓶牛乳、その場で開けてもらいます。
 
 
「はいどうぞ!
持って行けないから、ここで飲んでってね!」
 
 
コーヒー牛乳を飲む息子、可愛すぎて、愛し過ぎる!ラブ
 
 
いやぁ~、本当に本当にお疲れ様!
 
 
明日からは自由の身だね!
 
 
受験のために今まで我慢してきたこと、やればいい✨
 
 
「まず明日は部屋掃除かな!
受験関係の本とテキスト、全部ぶん投げる!!」ってさ笑い泣き
 
 
ちょうどゴミの日だ、思いっきり捨ててしまえーーー!!爆笑
 
 
 
 
今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました♡