いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。
ノムさんの言葉が沁みる。
野球にはあまり興味のない私ですが、野村監督は好きでした。
楽天の監督だった時代もあるから、仙台市民としては、なおさらね。
訃報を聞いて、悲しくなりました。
他球団で戦力外になった選手を育て直し、再生工場と呼ばれたこともあるんだって。
選手を信じ、根気よく指導したからこそ、選手は再び花開いたんだろうね。
そんなノムさんの言葉が染みます。
「固定概念は悪。先入観は罪。
人間のいいところは、可能性があるということ。」
そうだよなぁ・・・と、心に沁みます。
ノムさんのように、決めつけることなく、その人の持つ可能性を信じて接していける、器の大きな人間になりたいと思う言葉でした。
信じて向き合う。
私もそんな人間であろう。
ノムさん、これでやっとご夫婦揃って過ごせますね。
ご冥福をお祈りいたします。
東の空に、大きな月。
スマホでは上手く撮れない。
こんなとき、一眼レフが欲しいと思うけど、素晴らしい景色とは不意に出逢うもの。
もしも一眼レフを買ったとしても、持ち歩いてないときに、こんな月が見れたりするんだろうな。笑