いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。
蔵の町へ。
先日、蔵の町へ、突然行くことになりました。
たまちゃんとのお出かけは、いつもこうです。
事前に「あれ食べたいね」「あそこも行きたいね」「ここも寄ってみようか」
そんな話を一応するんだけど、当日、その通りに行った試しがない。
「私達、事前に計画立てるの無駄じゃない?」って感じなのです。笑
これ、きっちり計画を立てて行動したい方々にとっては、信じられないくらい雑なお出かけなんでしょうねー。
前の晩まで考えてもいなかった場所にお出かけしているというミラクル✨
でも良いのです✨
結果、いつもパーフェクトなので✨
我が家にお迎えした器
今回は、小鉢と醤油皿を買ってきました🎵
小鉢は益子焼き。
醤油皿は、何焼きなんだろ??
小鉢は何にでも使えそうです🎵
ピーマンとしらすを炒めて、ゴマ油とお醤油と、すりゴマで味付け。
器が素敵なので、盛り付けもちんまりと上品に。
結果、物足りなくておかわり。笑
これ、なんぼでも食べられるわぁ

今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました♡