いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます🎵
ゴールデンウィークも終わり、日常が戻ってきましたね。
我が家もようやく一段落・・・かな?
私以外の3人が、昨日やっと本気出してくれたので(遅いし!!
)、なんとかかんとか新居での生活がスタートしました。

とはいえ、まだマンションのほうも完全撤収ではないので、行ったり来たりの生活だけども。
新居には神棚をつけて、昨日、神様をお迎えしました。
晴れたり暴風雨になったり、おかしな天候の中、神主さんに来ていただき、魂入れをしてもらったのですが・・・祝詞の真っ最中に雷が⚡️
どうやら、浅野家には風神様と雷神様がいらっしゃったようです。笑
家に神棚があるって、良いものですね。
丁寧に暮らそうと思う気持ち、感謝の気持ちが自然に湧いてきます✨
マンション断捨離中に、捨てられないまま見てみぬふりをしてきた梅酒とも、ついに向き合う時が来ました。笑
この梅酒、漬けて数ヶ月後に味見したら全然美味しくなくてね。
封印してたんだけど、ついに処分だなぁ・・・と思いながらも、恐る恐る味見。
漬けて数年、寝かされてコクが増してて美味しくなってた!!

まぁ果実酒って、そんなもんか。
自分で仕込んだ果実酒、信用できなかったもんで放置してきたけど、これからチョビチョビいただくとします。笑
思いがけず美味しくなってたので、フルーツタルトと共に乾杯🎵
そして今朝は夫、富沢からの初出勤。
職場まで送ってきました。
南仙台のマンションに戻ってしまった!!

身に染み付いた習慣って怖~い!

今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました♪