いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます🎵

昨日は平成最後の一日。
そして今日は令和の始まり。
浄化の雨が包み込んでくれました。
一説によると、小雨は、空気を浄化し、
普通の雨は植物や動物そして人間などを浄化し、
大雨は、大地と海を浄化するんだそうです。
浄化の雨。
もしかしたら、平成から令和への時代の移り変わりに、ふさわしいお天気だったのかもしれません。
昭和に生まれ、平成を駆け抜け、令和を迎えた私たち。
平成に感謝を込めて。
令和に希望を持って。
さて、そんな令和の最初の日。
浅野家のお引っ越しです。
ま~、引っ越しって、荷解きよりも、パッキングのほうが数倍大変ねーーー!
ここ数日、気が狂いそうなほど荷物と格闘。
そして容赦なく処分、処分、処分!
こんなもんじゃねーぞ!
これ、ごくごく一部。笑
だんだん、捨てることに快感を覚え、もしかしたら必要なものまで捨てているかもしれないと、ふと思う

でも大丈夫。
アロマの道具は一足先に移動したから、あとは捨てても問題なかろう。
主婦である私、引っ越しのパッキングに気が狂いそうなほど(本日2回目。笑)大変な目に遭っているわけですが。
手伝ってくれていたはずの夫があまりに静かなので、「あれ?」と思って様子を見たら・・・
和室でゴロゴロしながら、
スマホで将棋ゲームしてた!!!





ちょっと!!
あんた、なに一人でのんきにくつろいでんの!!





将棋ゲームしてる場合じゃないよ!?
対戦相手を追い詰めてる場合じゃないよ!?
今、モーレツに追い詰められてるのは、あんたの嫁だからね!?
「えー、だって家の物、どうしていいか、よくわかんないしさ~」って、いかに普段から家事してないかが明らかになるよね

そんなこんなで、半ギレめぐちゃん、指示待ち族の夫に用事を言い付け、
「こんなんで、最近の若者は指示待ちが多すぎて指導が大変だとか、ぬかしてんじゃねーぞ!
お前も立派な指示待ち族じゃ!!」と心の中で悪態をついて。






そして何とか荷物搬出&搬入。
今回、サカイ引越センターさんにお願いしたのですが。
素晴らしい仕事っぷり、素晴らしい応対、いや~、感動しました!!
家に荷物が入ったら・・・
おお、良い感じ💕
家具を納めてみると、実感が湧きます✨
すっかり夜になってしまったけど、氏神様である多賀神社に、ご挨拶してきました。
令和と共にスタートする浅野家の新生活。
今までは中田神社にしょっちゅう行ってたけど、これからは多賀神社にお参りすることが増えるかな。
昼間通った近所の並木道、新緑がとてもきれい。
これからどんな暮らしになるのか、とても楽しみです✨
でも、5/5までは、今のマンションでの暮らしが続きます。
あと4日でお別れ。
やっぱり寂しいね。笑
残り4日間、マンションでの暮らしを満喫します🎵
今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました
