いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます

今朝、息子のお弁当を作りながら、ふと思いました。
ここ最近、シンプルになってきたな~と。
いやいや、お弁当がシンプルなんじゃなくて、私の生き方の話ね。笑
(お弁当はもともとシンプル。レパートリー少ないから。
)

今年になってから目の前がとてもクリアで、自分の前にズドーンと1本の太い道があるような感じがしています。
これが私の進む道なんだなぁ、と、何の迷いもブレもなく。
ただ進むだけ。
こんなふうに目の前がクリアになるまで、紆余曲折…
たくさんの行き止まりと、たくさんの遠回りがありました。
今は何一つ迷わないけど、迷わない私になるために、たくさん迷わなければならなかった。
迷わなければ、見えてこなかった。
こんなに強くはなれなかった。
今、人生に迷って、霧の中にいるような気持ちでいる人は、存分に迷ったらいい。
迷いの中でしか得られないものを得て、自分の糧にしていけばいい。
迷いの中で苦しみながら得たものを、人は「宝」と呼ぶんじゃないかな。
そんなこんなで、私にも宝がいっぱい❤️
迷いの中にいる時は、目の前のことに全力を出して、コツコツやっていくこと、それしか抜け出す方法はないと思う。
それが不思議な形で繋がり、実を結び、いつしか霧の中から抜け出せていたことに気付く日がくる。
手元に残るものは、そう多くない。
私も、たくさんのものを手放してきた。
悲しい気持ちで手放したのではなく、
「もうそろそろいいんじゃない?」と、
神様からの卒業証書をもらって。
そうしてどんどんシンプルに。
目の前のことに一生懸命になること。
目の前のことにとらわれ過ぎないこと。
先を見据えること。
先を見過ぎないこと。
自分の心の声に正直になること。
人の心の声に耳を澄ませること。
これを繰り返しながら、この先もシンプルに、軽やかに、スキップするように生きていこうと思います。
今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました
