いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます🎵
NPO法人日本メディカルアロマテラピー教会の




浅野家のクリスマス、特にこれと言った盛り上がりもなく終わりました。笑

SNSとか見ていると、みんな昼間からお料理していて、すごいな~✨と感心することしきり。

私は、6時頃にようやく料理スタート。
今年は唐揚げとチーズフォンデュにしたので最高に簡単。ウインク

ケーキもなしで、前日に争奪戦したアイスで済ませまして。
「手抜き」というものを覚えました。笑

↑ ↑ ↑
うちの人たち、写真撮る前に食い散らかし。



クリスマスも、だんだんこうしてシンプルになっていくんでしょうね。

クリスマスプレゼントを隠し、気付かれないように子どもたちの枕元に置いたこととか、本当に懐かしい✨

子育ては大変だったけど、大変なこと以上に楽しいことが多かったよね🎵
子どもたちがサンタさんに書いた手紙とか、「サンタさんが来た~✨」って喜んでいた笑顔とか、思い出すと、あたたかい気持ちになります💕


今年は我が家ではケーキどころかプレゼントもなし。
もともと、私以外は物欲のない人たちで、誰もプレゼント欲しいとかと言わないので、油断していたら…

息子が「寒いからネックウォーマー欲しいんだけど。去年のなくしたんだよね。」って、さっき急に言ってきた。

チャリで通学だから、そりゃ必要だよな💦
冬休みだけど、明日も部活だしね。

急なことだったので、とりあえず毛糸で編んだネックウォーマーを取り出し、
「ひとまず、これでどう?」って聞いたらさ。


「もっとスマートなのがいい。」

って拒否られました。ゲロー

悪かったね、スマートじゃなくて。笑い泣き

一見、まるで腹巻きだもんね~笑い泣き






今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました😌