いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。
今日から7月。
梅雨って明けたの??って思うくらい、真夏のような天気!!
田んぼに面した道を走っていたら、あまりに空と田んぼのコントラストがきれいで、車を停めて見入ってしまいました。
その数時間後には、雷鳴と共に土砂降りに。
雨上がりの空が、恐ろしくきれいで、こんな時、空に近い場所に住んでいることが幸せに思えてきます。
雲は流れ、刻々と空の色が変わっていきます。
ルーフバルコニーからは、誰にも邪魔されることなく空を見上げることができます。
土砂降りの後の風は湿気を孕んでいて、夏なんだなぁ・・・と肌で感じます。
来年の今頃は、もうここにはいないんだなぁと思うと、ここから見る景色と、季節の移り変わりの全てを記憶しておきたくなります。
新居のことが少しずつ具体化してくるごとに、今の住まいへの愛しさも増すわ~。
今日は朝早くから新居の打ち合わせでした。
我が家の場合、土地の造成の都合上、建築に入れるまでまだまだ期間を要します。
とはいえ、そろそろ内装の方も細々と決めなければならないことがあって、電話帳みたいな分厚いカタログと電卓を片手に、頭を抱えています。
本日のお題は、トイレの手洗いボウル。
これを早急に決めねばなりません。
どうしよう・・・
「キャーーー、素敵

」って思うものは、やっぱりお高くて、悩ましい・・・。
選択の期限が迫ってる~

カフェみたいな素敵な手洗いボウルやトイレットペーパーのホルダーとか、お手頃価格で売ってるとこ知ってる人がいたら教えてほしいわー

カタログを見れば見るほど、わからなくなってきた・・・

今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました♡