「買い物しようと町まで、出かけた~ら」
この曲が頭の中で鳴り響きました。
ドトールのレジで、「あっごめんなさい
財布忘れちゃった~
」
そして注文するのをやめて、すごすごと帰宅・・・
いや~、suicaもスマホにしてるから、財布を忘れてるって気付かずにスイスイお出かけしちゃってたよ
いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます
サザエさん的おっちょこちょいな、日本メディカルアロマテラピー協会認定アドバイザーの浅野めぐみです
さて、先日、メディカルアロマ仲間のはっちゃん(骨折中)と共に、えっぐおじさんの工房「殻」
に行ってきました
以前にお邪魔した時よりもさらに作品が増え、素敵な空間になっていました
縁あって、私は時々えっぐおじさんのアシスタントとして、イオンモール名取等でのえっぐクラフトのお手伝いをさせていただいております。
雑誌「りらく」での取材の際にも仲間に混ぜていただきました
えっぐおじさんは、ここでは語り切れないほど、たくさんのことを私に教えてくださいます。
人生について。
人との関わりについて。
心の持ち方について。
優しさについて。
愛について。
どんな素晴らしい書物よりも、人生の先輩の言葉は、胸に響きます。
この歳になると、説教してくれる人がどんどん減っていきます。
でも私はまだまだ未熟で、人生の師の言葉や叱咤が必要で。
ときどき無性にえっぐおじさんに会って、言葉をもらいたくなるのです。
先日の訪問でも、たくさんお話をして、大切なことをたくさん教えていただきました。
はっちゃんと2人、涙涙で・・・。
はっちゃんが、「工房だけど、カウンセリングルームみたいだぁ」と泣き笑いしてました
父親のように見守ってくれ、諭してくれ、叱咤激励もしてくれる存在、本当にありがたいです。
卵 in 卵
ニワトリの卵から顔を出すウズラの卵が最高にキュート
カルガモの親子。
素晴らしい作品がずらり
人との出逢いは、宝。
人からの言葉は、大きな学びであり、人生をより豊かにするための財産。
私も卵みたいに、まぁるい心でいたい。
素晴らしいご縁に心から感謝です。
今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました