那須は何度も行ってるので、有名どころはわりと遊びに行った気がする。
美術館は今回はいいかな~、なんだか動物と戯れたい気分だな~ってことで、那須どうぶつ王国 に行ってきました。
ここも二度目だけど、前回はまだ娘が1歳のころで、ゲート付近でちょこっと遊んだ程度だったので、今回は最深部まで乗り込み、がっつり遊んできました。
一番楽しみだったのがバードパフォーマンスショー
。
猛禽類のフライト、かっちょ良かった~
翼を大きく広げて、大空から舞い降りてくる勇壮な姿は圧巻でした。
猛禽類って、とっても頭がいいんだね
鷹匠体験、「やってみたい人~」と言われて、張り切って高々と手を挙げてみましたが、お子さん優先で・・・と却下でした
子供になりてぇ~と思った瞬間(笑)。
ショーの後はハリスホークと記念撮影しました
やっぱ動物園とはちょっと違うね~。
餌をあげたり、なでたり、みんなといっぱい触れ合える
距離がとっても近い~
アルパカちゃんやカピバラさん、ヒツジさんには癒されたけど・・・
カンガルーには笑わせてもらったよ~
行動が人間の男子っぽい!面白すぎ!!
草を食みながら、お尻をボリボリ掻いたり、仲間と「なんだ、おめぇ」的な雰囲気で殴り合いをはじめたり、腕組みしながらボーっと物思いにふけってるカンガルーもいる(笑)。
アルパカちゃん、「ツバを吐くことがあります」って・・・
満喫したよ~、どうぶつ王国
予想以上に楽しかった~
旅行の予定を立てるとき、京都や金沢などの古都がいいなぁとも思って検討してたんだけど・・・
やっぱりね、古都じゃあ子供たちが、今はまだ本当の意味では楽しめないかな。
良さがわかるのはもう少し先だなぁ。
今回はこれで正解だったなって、子供たちの楽しみ方を見て思いました
良い思い出ができました
~らぶ*はぐ~
浅野めぐみでした。