えいくん1歳1ヶ月

"Do you want to watch TV?"と聞くと、持っているおもちゃをポイっと投げて、テレビから3メートル離れた定位置にちょこんと座り、にこにこしながらテレビをつけてくれるのを待つえいくんですニコニコ

こんにちはRayですもぐもぐ



英語育児を始めるとき、何か軸となる教材があったらいいなぁと思いました。有名なものでいくと、ディズニー英語システム、ワールドワイドキッズ。

英語教育をされる方なら、みなさん一度は気になったことがあるのではないでしょうか?
私も興味本意で、サンプルを取り寄せてみたことがありますびっくり
お試しのDVDや絵本は、その内容が素晴らしく、また説明のパンフレットには魅力的な言葉が載せられていて、その教材を使えば、まるで魔法のように英語が話せるようになる!と思わせてくれるものでしたラブ


結構本気で買うか買わないか悩みましたショボーン流暢な英語を話せるようになって欲しいけど、そのためにどうしたらいいのか分からない。これさえ見せて自ら英語を取得してくれるなら、それが楽でいいんじゃないか。。

けれど、ふと冷静になったとき、こんなに大量の教材、そもそも全て目を通すことができるのかな?と疑念が湧いてきましたキョロキョロ今だって、絵本を数冊一緒に読んであげるのが限界なのに、何年間もかけたところで、全てを見るのは大変だし、そんなに長い年月をかけて同じ教材を見せたら、えいくんも飽きちゃうんじゃないかな?
1つの同じ教材のものをずっと使ってもらうより、色々な作家が書いた絵本をたくさん読んで、好きな絵本、好きなキャラクターを自分で見つけて欲しいお願い

それに、確かに英語を話せるようになって欲しいけれど、ここでこの大金を使うより、そのお金で色々な所に連れていって、たくさんのものを見せてあげた方が、えいくん自身の知的教育のために良いのではないかと思いましたキョロキョロ


私自身たくさんの本に囲まれて育ち、そこからたくさんの文化や表現を覚えたので、教材のかわりに、えいくんのためにたくさん絵本を買ってあげよう!長年多くの子供たちに読み継がれてきた本ならば、それだけ魅了される理由があるはず。その中で好きなキャラクター、絵、セリフなどを自分で見つけてもらい、えいくんの好みに合ったものを、また揃えてあげようと思いましたチュー
今はテレビやネットでも英語圏の子供たちが見る番組を視聴することができるので、お気に入りがあれば、そのDVDを買ってあげるつもりです音譜


もちろん値段が高いなりの素晴らしい教材もあると思いますが、我が家では、えいくんの好みに合わせて揃えてあげることにしたのですラブ


最近では、気に入った絵本を選び、自分でページをめくって、読んでほしいところがあると私のところへ持って来るようになりましたチュー
1ページだけ読んでもらってどこかへ行ってしまうこともあれば、全て読んでもらうまでじっと聞いていることもありますニコ

まだ好みが掴めないけれど、持ってくる絵本やそのページがだんだん決まってきたので、彼なりのお気に入りはあるのだと思います照れ