先日、「そうじ力」という本を取り上げました。

その中に書いてあった、
「マイナスを取り除くそうじ力」の方法に、
炒り塩をまいて掃除するというやり方があります。

塩は清める力を持ちます。
その塩を炒ることによって、
湿気も吸収してくれるので、
炒った塩を部屋にまき、
掃除機で吸い取るか、箒で履くとよいのだそうです。

炒り塩作り














海塩をフライパンで炒れば、
炒り塩の出来上がり。

もともと、焼き塩がない時に、
海塩を炒って、
さらさらの塩を作るのが好きなので、
掃除用の炒り塩作りも楽しいです。

炒った塩は、明日の朝掃除で使う予定。

気持ちのよい風が
部屋を通り抜けそうです。

今日もお読みくださり、
ありがとうございます。