私の地元にあるコーヒー豆専門店は、
店内でコーヒーも飲めます。
とってもおいしいブレンドが200円。
クリスタルマウンテンが230円。
いつもマンデリンを頼む私に、
ご主人が、
「マンデリンもいいけど、
コーヒーのまろやかさや爽快さや
深みのある味も知ってみたら?」
と言って、薦めてくれたのが、
クリスタルマウンテンです。
確かに、マンデリンとはまったく違う味でした。
この店でコーヒーを飲むうちに、
いまから20年以上前、
学生時代に飲んでいたコーヒーは、
昨今のチェーン店の味とは違っていたことを
思い出しました。
この店には、熟年のコーヒー好きの人たちが
集まってきます。
顔なじみなので話に花が咲き、
その内容はとってもポジティブ。
平日の昼間にコーヒーを飲みに来る余裕がある。
つまり、みなさん、自分の人生を
しっかりオーガナイズしておられ、
仕事は自分の体力内でやり、
自分の好きなことを実行して、
豊かな人生を謳歌しておられるご様子。
話を聞いているだけで勉強になりますが、
お店のご主人から、
めだかの水槽をきれいに保つコツを教わったり、
写真のような可憐な花を廉価で分けてもらい、
育て方を教わったりもしています。
お花屋さんではないのですが、
趣味で花を育てているらしく、
珍しい花も売っています。
(無料で分けてくれる苗もあり♪)

これは、雲南桜草。
冬は雪が降っても平気ですが、
夏の暑さには弱いとか。
とても小さな種も見せてもらいました。
私も自分のやるべきことはさっさと片付け、
やりたいことを豊かに楽しみ暮らしを
しようと思います。
みなさんの地元にも、
こんなお店があるのではないでしょうか?
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。
店内でコーヒーも飲めます。
とってもおいしいブレンドが200円。
クリスタルマウンテンが230円。
いつもマンデリンを頼む私に、
ご主人が、
「マンデリンもいいけど、
コーヒーのまろやかさや爽快さや
深みのある味も知ってみたら?」
と言って、薦めてくれたのが、
クリスタルマウンテンです。
確かに、マンデリンとはまったく違う味でした。
この店でコーヒーを飲むうちに、
いまから20年以上前、
学生時代に飲んでいたコーヒーは、
昨今のチェーン店の味とは違っていたことを
思い出しました。
この店には、熟年のコーヒー好きの人たちが
集まってきます。
顔なじみなので話に花が咲き、
その内容はとってもポジティブ。
平日の昼間にコーヒーを飲みに来る余裕がある。
つまり、みなさん、自分の人生を
しっかりオーガナイズしておられ、
仕事は自分の体力内でやり、
自分の好きなことを実行して、
豊かな人生を謳歌しておられるご様子。
話を聞いているだけで勉強になりますが、
お店のご主人から、
めだかの水槽をきれいに保つコツを教わったり、
写真のような可憐な花を廉価で分けてもらい、
育て方を教わったりもしています。
お花屋さんではないのですが、
趣味で花を育てているらしく、
珍しい花も売っています。
(無料で分けてくれる苗もあり♪)

これは、雲南桜草。
冬は雪が降っても平気ですが、
夏の暑さには弱いとか。
とても小さな種も見せてもらいました。
私も自分のやるべきことはさっさと片付け、
やりたいことを豊かに楽しみ暮らしを
しようと思います。
みなさんの地元にも、
こんなお店があるのではないでしょうか?
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。